TVでた蔵トップ>> キーワード

「松戸駅」 のテレビ露出情報

住まい選びの条件について街頭インタビュー。住みやすさ・治安・家賃など優先順位は人それぞれ。物価の上昇による家賃の値上げは全国に広がっている。東京の相場価格は1年間で5000円以上も高騰している。
取材班は6万円以下の物件を数多く取り扱う不動産会社「部屋まる。」を訪ねた。4月は2、3月よりも安い家賃で募集をかけている。さらに礼金や1ヵ月分の家賃が無料になる特典がつくこともあるという。
時期を問わず安い場所は東京から一歩出たほぼ都内の県境。ファミリー向け賃貸の家賃相場は六町駅は15万2000円に対し埼玉・八潮駅周辺は12万2000円。
都内で取材を進めると皆さんが口をそろえて安いというエリアは足立区・竹の塚。23区の平均家賃と比べて3万円以上安くなっている。さらに治安も良いという。竹の塚には築年数が経っている物件が多くその分家賃相場が安くなっている。
板橋区・下赤塚駅は両隣の2つの駅周辺に比べて開発が進まず家賃相場が上がらない理由の一つ。下赤塚に住むご家族は2DKで家賃9万円とのこと。安さ以外にも都心へのアクセスが良好なことや駅前に商店街があり日々のお買い物も便利だという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月25日放送 18:25 - 22:04 テレビ東京
ありえへん∞世界事件です! 群馬人 vs 茨城人 vs 千葉人 秘 生態調査 SP
市川人と松戸人はお互いに県内3位だと思っている。千葉県の人口ランキングは松戸市が3位、市川市が4位。市川人は「ほぼ東京」というプライドがあり市川市の方がちょっぴり東京寄り。市川駅~東京の小岩駅まで3分。松戸駅~東京の金町駅まで4分。また、松戸市では危険運転が多く事故をよく見かけるという。坪単価は松戸市は59万円、市川市は95万円。松戸市は共働き子育て世代に人[…続きを読む]

2024年12月27日放送 18:55 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ驚き 遠距離通学 なぜそんな遠くから通っているんですか?
関町知弘が千葉・富里市で遠距離通学者の池田真菜さん(18歳)と合流し、帰宅に同行。「スクールバス」に乗って5:50PMに帰宅開始。成田空港から京成上野を結ぶ路線の京成本線にある「京成成田駅」などを経由して「武蔵五日市駅」まで移動。その後、徒歩で55分移動して10:56PMに自宅に到着。総移動距離は124kmで、乗り換え5回。3路線を完全制覇。片道5時間のため[…続きを読む]

2024年12月23日放送 18:00 - 22:57 TBS
最前線!密着警察24時最前線!密着警察24時
千葉県松戸駅前。男がパトカーに寄ってきた。50代くらいの男は車道をふらふらし酒に酔っていた。男は支離滅裂な言動を続ける。

2024年12月9日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!スパリゾートハワイアンズ完全ガイド
小峠英二、村方乃々佳(ののかちゃん)が福島スパリゾートハワイアンズを完全ガイド。福島県いわき市にあるハワイアンズは東京から電車で往復約13000円だが宿泊者限定で東京駅からの無料往復直通バスがある。2回SAを経由し約3時間で到着、東京駅だけでなく首都圏6か所から乗ることが可能。またホテルから近隣施設へシャトルバスもある。
スパリゾートハワイアンズで人気なの[…続きを読む]

2024年10月17日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク秋の京成本線ウイーク
新京成電鉄は京成電鉄の子会社で松戸と京成津田沼を結ぶ26.5キロの路線を運行している。来年4月、京成電鉄に吸収合併されることになっていて京成松戸線として営業するという。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.