TVでた蔵トップ>> キーワード

「松江城」 のテレビ露出情報

外国人が選ぶ冬ののスゴい歴史名所ベスト20を発表。20位:京都・北野天満宮。問題「梅花祭で神職が行うこととは?」、正解は「頭に花をさす」。19位:広島・宮島。問題「本尊の前に埋められているものは?」、正解は「各霊場の砂」。18位:福島・大内宿。問題「茅葺き屋根に使われている植物は?」、正解は「ススキ」。17位:岐阜・飛騨高山。問題「寒さ対策として使われたこの道具の名前は?」、正解は「こたつ」。16位:島根・松江城。問題「湿気対策のため黒壁に使われているのは?」、正解は「柿」。
名城の名前を当てるクイズが出題された。
住所: 島根県松江市殿町1-5
URL: http://www.matsue-tourism.or.jp/m_castle/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月11日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ(世界が感動!日本のスゴい歴史名所34連発)
外国人が選ぶ冬ののスゴい歴史名所ベスト20を発表。20位:京都・北野天満宮。問題「梅花祭で神職が行うこととは?」、正解は「頭に花をさす」。19位:広島・宮島。問題「本尊の前に埋められているものは?」、正解は「各霊場の砂」。18位:福島・大内宿。問題「茅葺き屋根に使われている植物は?」、正解は「ススキ」。17位:岐阜・飛騨高山。問題「寒さ対策として使われたこの[…続きを読む]

2025年1月25日放送 22:00 - 22:30 テレビ東京
新美の巨人たち(オープニング)
今回は彦根城を特集。国宝に指定されている城よりも彦根城は1番小さい。しかしその中に華やかさや庭園がある。

2025年1月8日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ
ノンストップ!虻ちゃんのこれからベタ旅
ノンストップ!の番組宣伝。次回の虻ちゃんのこれからベタ旅は国宝松江城、宍道湖のシジミ、松江おでんを堪能する。

2025年1月2日放送 10:20 - 11:50 NHK総合
あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城(日本最強の城スペシャル)
松江城は江戸時代はじめに建てられた歴史ある天守。国宝天守。松江城は冬になると雪に覆われ絶景をみせる。案内してくれるのは松江観光ガイドの谷夏海さん。谷さんは松江城で結婚式を挙げた。松江城の大手門跡から入る。その幅は約14m以上。階段をのぼると天守が現れる。ななめ45度から見るのがおすすめの観賞ポイント。天守がモノクロなのは雨風を防ぐ下見板といわれる黒い板で全体[…続きを読む]

2024年12月12日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(各放送局から届いた季節の映像)
松江城の周辺ではナンキンハゼが冬の装い。2月頃まで枝に残る。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.