TVでた蔵トップ>> キーワード

「松江市」 のテレビ露出情報

松江市に、昨年度ふるさと納税で寄せられた寄付は、3億7000万円余りで、過去最高になった。市は、今月から返礼品を追加して寄付を増やし、財政がひっ迫するなか、観光客誘致などの財源にあてたいとしている。ふるさと納税は、個人が自治体に一定の金額を寄付すると特産品などの返礼品を受け取れるとともに、所得税と住民税の一部が控除される制度。過去最高になった要因として、市は、およそ570品目に及ぶ返礼品のうち、玉造温泉の旅館などで使える宿泊券や宍道湖のしじみ、それに「しまね和牛」が人気を集めていることが要因だとしている。市は今年度の目標額を5億円にし、今月から返礼品を焼く100品目追加した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月20日放送 22:40 - 22:45 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
松江市長選挙では現職の上定昭仁氏が新人2人を抑え2回目の当選を果たした。中心市街地の活性化や交通体系の整備などを訴えた。

2025年4月20日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
松江市長選挙では現職の上定昭仁氏が新人2人を大きく引き離して再選確実となった。

2025年3月22日放送 0:10 - 0:55 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
ホテルなどの宿泊客から宿泊費の上乗せして徴収する宿泊税を新たに11の自治体が導入する。宿泊税を新設するのは宮城県や広島県の他、島根・松江市などで1人1泊200円~500円を徴収し、観光振興などに充てるとしている。宿泊税を導入する自治体はこれで24になる。

2025年3月21日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 5
観光やビジネスでホテルや旅館などに宿泊した客から宿泊費に上乗せして税金を徴収する宿泊税に関して総務省は今日新たに11の自治体が導入すると発表した。宿泊税を新設するのは宮城県や広島県の他札幌市や仙台市島根県の松江市など。1人1泊当たり200円から500円を徴収し新たに得た収入を観光振興や景観の保全などに充てるとしている。宿泊税は2002年10月に東京都で徴収さ[…続きを読む]

2024年12月23日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(松江局 昼のニュース)
松江市・上定市長が市役所で中国電力・中川社長と面会、今月再稼働した島根原子力発電所2号機で建設されるテロ対策施設について、市として事前了解することを直接伝え、中国電力が今月原子炉の水位計の状態を誤認したことについて再発防止を強く求めた。上定市長は「予期せぬ事象が生じた場合には立ち止まって対処方法を考え直すことは必要。市民の安心安全を大前提に安全対策に万全を期[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.