TVでた蔵トップ>> キーワード

「松田浩路CDO」 のテレビ露出情報

KDDIはきょう米国大手ドローンメーカー「Skydio」と資本業務提携を結んだと発表し、AIを搭載したSkydio最新ドローンを公開した。最新ドローンは暗闇でも自律飛行できるほか、サーマルカメラで人を検知することができるため、災害時の活用も期待できるとしている。またドローンの基地となる「ドローンポート」を全国1000か所に設置することも明らかにした。災害など有事の際は10分以内に現場に到着できるとしていて、今後2~3年以内の整備を目指すとしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月31日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはBiz
KDDIが月面探査の本格化に向け、宇宙飛行士や車両などを通信で結ぶインフラの整備を進めると発表。2028年に月と地球の間を光や電波で結ぶ大容量の通信技術の実用化を目指し、2030年に月面での通信サービスの開始を目指すという。月面に基地局を整備し、宇宙飛行士や探査の車両などを高速のデータ通信で結ぶインフラの整備を進めるとしている。整備にあたっては、およそ38万[…続きを読む]

2024年5月30日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
ムゲンラボユニバースは宇宙ビジネスに特化した企業連合。KDDIを含む大手13社やスタートアップが参加する。重力や温度などが地球と全く異なる厳しい宇宙環境で実験を繰り返すことで、地球上でも活用できる革新的な技術を開発することなどを目指す。2022年創業のディッシュウィルは大豆の栽培加工などを手がけるスタートアップ。大豆の国内自給率は僅か6%。大豆の生産量は気象[…続きを読む]

2024年5月30日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
KDDIは2030年に月面での通信サービスの提供を始める計画を発表した。インフラの整備を進めるとしている。整備にあたっては月と地球の間を光のレーザーで届く技術の開発を進める。会社は通信インフラの需要が高まるとみている。

2024年5月30日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
KDDIは、2028年目処で、月と地球間で通信できるようにし、2030年目処で、月面に基地ちょくを設置して、月面間で通信できるようにする構想を発表した。来年度から、国際宇宙ステーションを再現したメタバースで、実証を開始する予定だ。実証実験で得られた知見は、宇宙空間での植物栽培や細胞培養などに取り組む企業に提供し、地球上の過酷な環境での食料確保や薬の開発などに[…続きを読む]

2024年5月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.DayDay.topic
KDDIは全国の基地局や店舗など1000か所にドローンの拠点を設置。国内どこでも10分以内にドローンが駆けつけられるようにする計画を昨日、発表した。暗い場所でも人を検知して自動飛行できる機体を導入することで、災害時には夜間でも被災状況の把握や救助活動ができるようにする。また平時は約50〜70年前の高度経済成長期に建てられ老朽化した橋や鉄塔の点検などに活用した[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.