TVでた蔵トップ>> キーワード

「柏市(千葉)」 のテレビ露出情報

自民党総裁選について。国会議員票の動向については小泉進次郎氏がトップで林芳正氏と高市早苗氏が追う展開になっている。林さんは「林芳正氏の勢いは感じる」、田崎さんは「林さんの勢いは感じるが国会議員票が党員票の差をどれだけ埋められるか」、岩田さんは「いきなり誰かが過半数を獲得するとは考えにくく、決選投票になる可能性が高い」などと話した。朝日新聞の国会議員票の調査を詳しく調べると、小泉氏の議員票は72人で無派閥が中心となっている。林氏は57人で旧岸田派が中心となっている。高市氏は37人で旧安倍派が中心となっている。小林鷹之氏は31人で衆院当選5回以下が目立つ。茂木敏充氏は旧茂木派が大半を占めている。
各陣営の最後の戦略について。茂木陣営は議員票を一票でも上積みするため連日議員会館まわりを中心に行っている。林陣営は最後まで議員票引き込みで2位食い込みを狙い、決選投票に残れば勝機ありとしている。小林陣営は投開票日のギリギリまで演説・集会を重ねて党員票の積み上げを目指している。小林陣営について林さんは「小林さんは自分が劣勢だと分かっている。まだ若いので自民党員という岩盤支持層からの支持を得ようとしている」などと話した。高市陣営は麻生最高顧問を口説き落とせるかが焦点で、今週は高市氏や中曽根選対本部長も“麻生詣”を行っていくとのこと。小泉陣営は公務で外交力をアピールし、麻生氏に最後のお願いをしているという。小泉氏は近く麻生氏と面会し、麻生氏に近い鈴木俊一総務会長の要職起用を約束することで支援を得たいとしている。岩田さんは「派閥はなくなったがそれに伴って人間関係もなくなるわけではない。派閥の元トップは人脈が広いのでそこにお願いをして支持の広がりを得たいと考えている」などと話した。林さんは「総理総裁になって自分のやりたい政策を実現させるには多数派を形成しておくことが重要。そのための駆け引きが既に始まっている」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月2日放送 19:30 - 20:15 NHK総合
あしたが変わるトリセツショーパスタのトリセツ
昭和8年からパスタ製造をしている工場を訪問。もちもちパスタの製造時間は通常のものより約5倍かかっている。最大の違いが乾燥で一般的な製法は約90℃に約8時間であるがもちもちは約40℃で2日間かけて乾燥させている。小麦粉の分析などを行っている帝京平成大学の前田竜郎教授はパスタの断面図を紹介。生デンプンが中心まで糊化していてこれがもちもちになる。そしてアルデンテの[…続きを読む]

2025年10月2日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう夕方、国際会議のためフィリピンに出発した小泉進次郎氏。一部週刊誌によると、自民党神奈川県連で高市早苗氏などを支持する党員が勝手に離党させられていたと報じられている。県連のトップを務めるのは小泉氏で、ネット上では党員票の操作ではないかといった憶測が出た。神奈川県連はきのう緊急の会見を開き、誤って継続の意思がある党員の離党手続きを進めてしまったなどとしてミ[…続きを読む]

2025年10月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党総裁選の党員票は、きのうが実質的な締め切りとなり、各陣営は国会議員票獲得に向けた活動に勢力を注いでいる。きのう、地元の千葉県で党員と懇談した小林鷹之氏は、自民党が変わることと日本のビジョンを示すことが重要だとの考えを示し、きょうも、和歌山で党員に自らの主張を訴える予定。茂木敏充氏は、連日、議員の国会事務所を中心にまわって支持を訴えている。林芳正氏は、都[…続きを読む]

2025年10月1日放送 15:42 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
自民党総裁選の投開票日まであと3日。小泉陣営は選挙対策会議を開いたが小泉農水相が姿を見せなかった。小泉氏に党員票をめぐる疑惑が新たに報じられた。先週、小泉氏を称賛するコメントを動画配信サイトに投稿するよう陣営関係者に要請した問題が発覚し釈明に追われた。そして今日新たな疑惑について小泉氏が会長を務める自民党・神奈川県連が謝罪会見を開いた。自民党は先週、総裁選に[…続きを読む]

2025年10月1日放送 3:00 - 3:05 NHK総合
Jリーグと私 あの試合を忘れない(Jリーグと私 あの試合を忘れない)
柏レイソルを応援して30年の横山孝樹さん。長年にわたり応援リーダーも務めた人気者。公務員として働きながら毎週スタジアムに駆けつけている。横山さんの忘れられない試合は2010年のJ2 第3節のアビスパ福岡戦。この試合、途中出場の工藤壮人選手がJリーグ初ゴールを決めた。その試合の5カ月前、横山さんは柏市内の焼肉店で偶然工藤選手と出会い、横山さんは「点を取ったらゴ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.