TVでた蔵トップ>> キーワード

「柱谷哲二さん」 のテレビ露出情報

闘志あふれるディフェンスで相手の攻撃の芽をつみ、納得いかない判定には猛抗議。背番号5番の熱い男。闘将・柱谷哲二さん。小学校から大学まで全てのカテゴリーでキャプテン。大学卒業後、日産自動車サッカー部に入部。兄・幸一さんと数々のタイトルを獲得。1992年にヴェルディ川崎に移籍。Jリーグの記念すべき開幕戦ではヴェルディ川崎の選手として古巣の横浜マリノスと対戦。日本代表としては1992年ハンス・オフト監督が就任するとキャプテンに指名。規律重視の組織的サッカーを掲げるオフト監督と自由な発想でのプレーをのぞむ選手たちの間で意見が衝突。チームは空中分解寸前の危機的状況。そんな中、柱谷さんはチームメートに対し「俺はこのチームでワールドカップに行きたい。今の俺はオフトと心中する覚悟なんだ!」と宣言。これがきっかけとなり、日本代表はアジアトップクラスの強豪へと変貌をとげた。1993年アジア最終予選。勝てばW杯初出場というイラク戦、そのアディショナルタイム、まさかの同点ゴール。悲願の初出場はあと一歩かなわなかった。34歳で引退後は国内6クラブで監督を歴任。現在は花巻東高校のテクニカルアドバイザーを務めるなど還暦を過ぎてなおサッカーへの情熱を燃やす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月4日放送 0:58 - 1:28 TBS
有吉ジャポンII ジロジロ有吉後世に残したい!全国4500館の個人博物館めぐり
横浜の「平成こじらせ部屋」は、90年代に流行したレトログッズ2000点を展示する個人博物館。その展示の一部をスタジオで紹介。この日のテーマは「90年代の小5男子の部屋」。ハイテク筆箱こと「ニュータッチ筆入」、三角くじの当たり商品だった「かみつきばあちゃん」の消しゴム(非売品)など。オススメはランドセルについているキーホルダー。「なぞなぞ豆本」「光るガイコツ」[…続きを読む]

2025年1月20日放送 21:00 - 22:54 日本テレビ
しゃべくり007サッカー日本代表 森保監督も登場 現役40年 三浦知良 57歳
ゲストはサッカー選手の三浦知良、当時共に戦った森保一監督。ドーハの悲劇から4年後のフランスW杯最終予選イラン戦。延長後半に岡野雅行が得点し初出場が決まったが、三浦は最終メンバーに選ばれず。当時について「悔しさは今でも消えない」「監督の判断が全て」など話す。落選の理由については「ポジション的に使う場面がない」とされたそう。「働く場所がないなら帰るべき」という考[…続きを読む]

2024年8月28日放送 1:25 - 1:55 フジテレビ
かまいまち即完売GP直前SP明日 食べたくなる! 絶品!街グルメグランプリ
第1位は丸山桂里奈が蒲田で発見した「ぐりるスズコウ」の「特大生姜焼」。お肉の柔らかさの秘密は丁寧な下処理とオーブンでじっくり焼くこと。特製ソースは先代である父から引き継いだ秘伝の味だという。

2024年8月4日放送 22:00 - 22:48 テレビ東京
有吉ぃぃeeeee!〜そうだ!今からお前んチでゲームしない?今夜はサッカー名シーン
最後は、有吉JAPANの過去の映像の中から、ゲストの元日本代表選手たちの名シーンを紹介する。1つ目は2021年11月に放送された「野人岡野 大一番で…」、2つ目は2020年7月に放送された「闘将・柱谷 勇気の無いプレイ」、3つ目は2022年2月に放送された「三四郎小宮 不適切発言」、4つ目は2021年1月に放送された「田中 不適切発言」、5つ目は2020年1[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.