TVでた蔵トップ>> キーワード

「根室市(北海道)」 のテレビ露出情報

今月15日、北海道根室市でサンマの初水揚げが行われた。去年は100グラム前後だったが、今年は130~140グラム。花咲港では水揚げ量が去年の2.5倍となる173トンで、初競りでは1kg3132円となった。札幌市中央卸売市場では今後の豊漁に期待を込めて新秋刀魚の初競りは8万8888円、1匹あたり約2万円のご祝儀価格となった。武蔵小山商店街の中興商店から中継。今年のサンマは一尾で税込み410円。今年は新物から大きいサイズのサンマが入荷している。塩焼きサンマを食べた飯田アナは「身がふわふわで脂が甘い。」などと話した。美味しいサンマの見分け方を紹介。背中が盛り上がっているサンマは脂の乗りが良い。冷凍する際は頭と内臓を取り除き、水分を取ってラップで包み密閉する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年8月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今月15日、北海道根室市にある花咲港で秋刀魚の初水揚げが行われた。魚体は130~140グラム。水揚げ量は去年の2.5倍を超える173トンとなった。

2025年8月7日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
かまいまち東京に出店した地方行列店BEST7 グルメ甲子園 来客No.1は?
北北海道から東京・銀座に進出したのが「回転寿司 根室花まる」。1994年に根室市で1号店がオープン。その後道内に17店舗を展開し、2013年に東京初進出。銀座店は2016年にオープンした。ネタは多くが北海道全域から直送され、一皿176円~550円で楽しめる。人気の秘密は分厚くて食べ応えのあるネタにあるとのこと。またメニューにないイチオシをベルで知らせて販売す[…続きを読む]

2025年8月3日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
北海道根室市で北方領土の返還を訴える市民大会が開かれた。北方領土は80年前にソ連が占領したままの状態が続いている。北方墓参などもウクライナ侵攻などの影響で中断し、再開の見通しは立っていない。

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
北方領土の元島民らが船の上で先祖を偲ぶ洋上慰霊が始まった。ウクライナ侵攻などの影響でロシアとの交流事業が中断され、北方領土を直接訪れることができない。洋上慰霊はこれで4年目の夏を迎え、今回は元島民ら約50人が参加。洋上慰霊は日帰りか沖合で1泊2日するかで行われ、来月21日までに7回予定されている。 

2025年7月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
都心をはじめ千葉・神奈川などでも局地的に激しい雨が降った関東地方。線状降水帯への警戒が続いていた東海地方では複数の道路が冠水。静岡・富士市では1時間に69.5ミリの激しい雨が降り大雨洪水警報が発表された。浜松市の天竜川では中洲に人がいて手を振っていると通行人から通報があった。取り残されていた37歳の男性がボートなどで救助された。昨日の夜、岐阜市内では突風が発[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.