TVでた蔵トップ>> キーワード

「桐田明日香さん」 のテレビ露出情報

桐田寿子さんが小学校で命を救うための授業を行った。桐田さんは“AEDは迷わず使う”というメッセージを10年以上伝え続けているが、駅伝の練習中に亡くなった娘にAEDを使用していたら結果が変わっていたのではないかとの思いが理由だそう。そんな桐田さんが最も伝えたいことは、「遺族という立場になってほしくないという思いと、救える命は救いたい。一人一人が完璧でなくてもいいので自分に今できることを行動に移してほしい」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月20日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンネットdeアラカルト
今回のクエストは「AEDについて学べるネットコンテンツを探しだせ」。「NHKみんなでプラス」にある、AEDの使い方のポイントを解説した動画を紹介。AEDの場所はアプリ「救命サポーターteam ASUKA」で調べることも可能。AEDを用いた電気ショックが1分遅れるたびに救命率は10パーセント下がるという。AEDは呼吸がないかわからない時も使う。アプリ「救命サポ[…続きを読む]

2024年12月25日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
一般の人がAEDを使用できるようになってことしで20年。設置は全国で69万台に上っている。その一方でAEDがあるにもかかわらず使われない、使っていいのか分からないという課題も浮き彫りになってきた。さいたま市ではAEDが使われずに亡くなった小学生の事故をきっかけに取り組みを進めている。きっかけは学校でのある事故だった。2011年9月、さいたま市の当時小学6年生[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.