TVでた蔵トップ>> キーワード

「桑名市(三重)」 のテレビ露出情報

昨日、関東一の暑さとなった埼玉県。越谷市では午後2時すぎ、最高気温38.8℃を記録。しかし2時間後、ゲリラ雷雨が発生した。関東では、暖かく湿った空気が流れ込み猛烈な暑さとなった影響で、大気の状態が不安定になった。昨日全国一の暑さとなったのは三重県桑名市、最高気温39℃を観測。東京都心も最高気温37.5℃を記録し、今年一の暑さに。
江戸川区の公園では、裸足で遊ぶ子どもの姿があったが、強い日差しで暑くなった遊具に、慌ててサンダルを履いていた。公園で遊ぶ親子をサーモグラフィーカメラで見ると、母親の帽子は28℃ほどだが、地面の照り返しを近くで受ける子どもの帽子は40℃近い。遊具や地面の照り返しを近くで受ける子どもたちは、大人以上に暑さを感じやすいという。真夏日の日中に1時間外に置かれたマネキンのサーモグラフィーでは、大人は下半身から徐々に赤く表示されたのに対し、子どもはすでにほぼ全身が真っ赤に。実験を行ったサントリーなどによると、子どもが感じる気温は、大人と比べ約7℃高くなるという。幼い子どもを持つ親からは、暑さ対策にひときわ気を配っているという声が聞かれた。昨日最高気温37.8℃を記録した埼玉県熊谷市、日中の公園で遊んでいたのは1組の親子だけ。日が落ちはじめる午後4時頃、砂場や遊具をサーモカメラで見ると、砂の温度は48℃と依然高い温度に。照り返しを受けやすい子どもは、熱中症になるリスクも高くなる。夜間や休日に医師が患者の自宅を訪問し診療を行うサービスでは、子どもの熱中症が疑われるケースが先週と比べ約5倍増えているという。4歳男児の診察の様子。日曜昼頃に出かけた親子、水分補給はこまめに行っていたが、母親が帰りに子どもの熱に気づいたという。男児は熱中症の疑いがあると診断された。日本を襲う危険な暑さや急な雷雨。こうした気象は中国でも。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(名古屋局 昼のニュース)
愛知、岐阜、三重は気温が上がり、真夏日になっているところがある。名古屋市と岐阜市では最高気温34℃の予想。熱中症への対策を。気象台によると愛知、岐阜、三重は概ね晴れ、午前中から気温が上がっている。午前11時までの最高気温は岐阜県揖斐川町で32℃、愛知県愛西市30.8℃などとなっている。日中の最高気温は名古屋市、岐阜市で34℃、津市32℃などと予想されている。[…続きを読む]

2024年6月11日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero plus
東京・世田谷区のショールーム蔦屋家電+に置かれた縦型のボックスは立ったまま寝ることができる仮眠ボックス「ジラフナップ」。北海道の企業、広葉樹合板が開発したものでポイントは熟睡しすぎない仮眠。立って寝ることで軽い寝息を立てる程度の睡眠状態を保ち、起きた直後でも素早く仕事に復帰できる。三重・桑名市の長島中部保育所の保育士は昼休憩に仮眠ボックスを利用していた。東京[…続きを読む]

2024年6月9日放送 19:00 - 19:58 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
山梨市にある「ほったらかし温泉」では日の出や富士山を見ながら温泉に入ることができる。お食事処の朝食も人気。車でしか来れない場所だが、多い日は1日4000人が訪れた。珍百景に登録決定。
桑名市の「beniya factory」では世界で十数台しかない機械でコーヒー豆を焙煎している。熱風で焙煎することでムラがなくなるという。珍百景は南伊勢町の生け簀でできる「鯛[…続きを読む]

2024年6月5日放送 15:49 - 18:50 TBS
NスタNスタ ニュースランキング
三重県桑名市・長島中部保育所の職員室の片隅にきのう、高さおよそ2.5mのボックスが設置された。人が立ったまま仮眠をとれる商品で、商品名は「ジラフナップ」、キリンの昼寝という意味。きっかけは去年、桑名市の認定こども園で虐待を含む52件の不適切保育が確認されたこと。市長と保育士たちの話し合いの中で「ホッとする時間が欲しい」という声が多くあったことから、市内2か所[…続きを読む]

2024年5月24日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
今日の東京は午後1時半までに最高気温28.9℃を記録し、4日連続「夏日」。「生メロン三昧」2100円などがあるかき氷専門店「ひみつ堂」(東京・台東区)が賑わっている。群馬・前橋市では午前11時時点で30℃超、伊勢崎市で33.4℃と全国1位、桐生市で33.2℃、京都・嵐山では昼過ぎに30.3℃を記録した。午後1時半までに岐阜県美濃市で32.7℃、三重県桑名市で[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.