TVでた蔵トップ>> キーワード

「桑名市(三重)」 のテレビ露出情報

台風の影響がない地域。JR新大阪駅(大阪府大阪市)、新幹線のホームは旅行に行く人やふるさとに帰る人でごった返している。愛知県との県境に近い三重県桑名市の遊園地・ナガシマスパーランド。プールは子どもたちでいっぱい。南海トラフ地震臨時情報の発表を受け、期待通りのお盆休みになっていない場所も。宮崎県日南市の道の駅なんごう。宮崎県はアニメ映画「すずめの戸締まり」の舞台の一つ。阪元友美駅長が「ことしは客が半数以下ぐらいに減っている」などコメント。3連休ともなれば多くのサーファーが押し寄せる日向市のビーチもことしは様子が違う。気象庁は南海トラフ地震臨時情報の発表後「特段の変化を示すような地震活動などは観測されていない」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 19:00 - 21:00 日本テレビ
笑神様は突然に…真夏の絶叫ツアー
ジェットコースター台数日本一のナガシマスパーランドにやってきた。一行はスチールドラゴン2000に乗ることに。しかしりんたろー。は直前で乗るのをやめた。続いて一行はスペースショットへ。高野が乗っている間にみんなでアイスを食べた。

2025年7月21日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
各地で猛暑日となった3連休の最終日。東京で44人が熱中症で搬送された。各地で行われるよさこい祭りに先駆け練馬区光が丘で行われた。出店しているイカ焼き店にはクーラーが設置され、ネックリングなどで暑さ対策する参加者も。熊谷うちわ祭は、今年から日中に行われていた「巡行祭」を熱中症対策を考えて夕方に変更した。埼玉慈恵病院に朝から屋内で運動していた女子高校生が搬送され[…続きを読む]

2025年7月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
今年最多の139地点で猛暑日を観測したきのう、三重・桑名市では38.3℃を観測し全国の今年の最高気温を更新した。東京都心も34.9℃を記録し、今年初の熱中症警戒アラートが発表された。暑さはきょうも、気象庁は今年最も多い1都1道28県に熱中症警戒アラートを発表した。暑さが続く一方でダブル台風も発生、気象予報士森さんは今後について「今週は天気が変わりやすく不安定[…続きを読む]

2025年7月7日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS
きのう三重・桑名市では38.3℃を観測。全国で最も高い気温だった。きのう東京では今年初の熱中症警戒アラートが発表された。きょうも引き続き暑さが続く見込みで北海道でも猛暑日となるところがありそう。熱中症警戒アラートは今年最多の30都道県に発表。熱中症への注意が必要だ。

2025年7月5日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(ニュース)
は西日本を中心に高気圧に覆われ、午前中から気温が上昇。愛知県豊田市では午後1時すぎに最高気温37.5℃を観測した。100地点で35℃以上の猛暑日となった。明日も厳しい暑さとなる見込みで、環境省と気象庁は、16都県に「熱中症警戒アラート」を発表している。一方、東日本の山沿いではきょうの夜にかけて局地的に激しい雨が降るおそれがある。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.