TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜」 のテレビ露出情報

改修中の国宝「瑠璃光寺五重塔」に設営された工事用のシートに映像を投影させて音楽とともに楽しんでもらうプロジェクションマッピングが昨夜から始まり、家族連れなどでにぎわっている。このイベントは国宝、瑠璃光寺五重塔の姿が70年ぶりの屋根のふき替え工事に伴って楽しめないことから山口市が実施した。ことし前半に続く2回目になる今回は、移ろいゆく四季をテーマに室町時代に栄えた大内文化を春夏秋冬の季節ごとに映像と音楽で表現している。プロジェクションマッピングは来年1月3日まで実施される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(オープニング)
オープニングの挨拶。きょうはようやく晴れて青空に桜がきれいだったなどと話した。

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
きょうの東京の日中の湿度が29%と9日ぶりに30%未満となった。都内屈指の桜の名所として有名な神田川沿いでは夜にはライトアップが行われている。東京の日中の気温は18.4℃と昨日より9℃ほど高くなり、春の暖かさが感じられた。

2025年4月4日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
神奈川・川崎市の等々力緑地から中継。ここは「全国都市緑化かわさきフェア」の会場となっていて、五感で楽しむことができる生き物や花の展示が40以上あるとのこと。大学生や企業がアイデアを出し合って地元の造園業者と構想3年間で作り上げたという。

2025年4月4日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
第7位は秋田・仙北市「角館」。ことしの見頃は4月17日ごろ~。シダレザクラが特に有名。
第6位は東京千代田区「千鳥ヶ淵緑道」。今年の見頃は今週末~。ボートから見上げる桜が楽しめる。
第5位は長野・伊那市「高遠城址公園」。ことしの見頃は4月10日頃~。桜の日本三大名所にも選ばれていて、全国から約15万人の観光客が訪れる。
第4位は福島・三春町「三春滝桜」[…続きを読む]

2025年4月4日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
埼玉・川口市、さいたま市浦和区の街が天空の城状態になっている画像を紹介。蓬莱さんは「寒暖差によって霧が発生した」などコメント。きょうの気温、降水エリア予想、お花見日和予報など気象情報を伝えた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.