TVでた蔵トップ>> キーワード

「桜」 のテレビ露出情報

春の便り続々、このまま春に突入?きょう静岡・熱海市では「あたみ桜」が見頃となった。また伊東市では寒桜・菜の花が楽しめ、菜の花の見頃が今週末。2月6日に発表された桜の開花情報では、東京・3月21日に対して鹿児島・3月22日で、寒い東京の方が早い状態。桜の開花に必要なのが「休眠打破」。冬の低温に一定期間さらされ目が覚め、春の暖かさによって成長していく。
今後東京でのドカ雪発生について、小野さんによると「可能性としてはある。関東は春先にかけて雪が降りやすい」とのこと。この先の天気。今夜は春一番がふく可能性がある。降るものも平地では雨がメインとなる。あすになると一気に北風に変わり、日本海側でまた雪が降り猛吹雪となりそう。きょうは寒気が退いている状況。日曜は3月並みの暖かさとなるところが多くなりそう。来週は再び寒気が入ってきて影響が長引く可能性がある。東京では23日ごろから気温が上がってくる予報となっている。桜の開花には3月の気温が大事になる。3月は気温高めの予想となっている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月12日放送 18:10 - 19:00 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
きのう水戸の偕楽園で梅まつりが始まった。早咲きの品種がすでに開花して多くの人、楽しんでいただが、これが咲いたということで次に気になるのは桜。都内の桜の名所では着々と準備が進められている。目黒川沿いではまだまだ桜の開花は遠いよう。しばらく寒さが続いた首都圏では桜を待ちわびる声が早く、14日に向けてバレンタイン一色。民間の気象会社、ウェザーマップが今月6日に発表[…続きを読む]

2025年2月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
和歌山県那智勝浦町、早咲きの桜が見ごろを迎えようとしていた。JR那智駅のシンボル。かつての駅員が南国の雰囲気を出そうと沖縄から桜の苗木を取り寄せた。早咲きの桜の中でも日本一早いと言われている伊豆半島のあたみ桜。静岡県熱海市で見ごろを迎えている。山口県下関市で行われたトラフグのつかみ取り。祭りの目玉は約700人分が振る舞われたフグの鍋。フグの取り扱い量日本一を[…続きを読む]

2025年2月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
生中継 早くも見ごろあたみ桜。

2025年2月10日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーンお天気マルシェ
東京・大田区にある多摩川浅間神社の社務所の屋上にある見晴らし台から中継。きょうのようないい天気の日はここから富士山が見られる。目の前には多摩川が流れている。多摩川沿いは映画やドラマのロケ地としても有名。この神社は映画「シン・ゴジラ」でゴジラを迎え撃つ自衛隊の基地としてロケが行われた場所。安全祈願の神社として有名だが、一足早く春を感じられる神社でもある。多摩川[…続きを読む]

2025年2月10日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
春本番となり気温が上がってくるとスギ花粉にも注意が必要。今年の花粉の飛散量は昨シーズンより多いと予想されている。特に四国は平年の840%の「非常に多い」となっている。東京では統計史上最も早く1月8日に花粉飛散が確認された。いとう王子神谷内科外科クリニック・伊藤医師によると、花粉症の方は症状が強くなるピーク前に薬を飲むと効果的とのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.