TVでた蔵トップ>> キーワード

「梅雨」 のテレビ露出情報

今日・気象庁は沖縄・奄美地方が梅雨入りしたと発表した。今日の沖縄地方は梅雨前線の影響で大気の状態が非常に不安定となり、各地で雨脚が強まっている。向こう1週間も梅雨前線や湿った空気の影響で、くもりや雨の日が続く見込み。沖縄気象台は午前11時ごろ、「梅雨入りしたとみられる」と発表。平年より11日遅い梅雨入り。梅雨前線の影響で宮古島市ではきょう未明、観測史上最大となる1時間に100ミリの大雨を記録。沖縄地方はこのあとも非常に激しい雨が降る見込みで、気象台が土砂災害などに注意を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月17日放送 5:55 - 9:25 日本テレビ
シューイチシューイチTOP NEWS
九州南部で梅雨入り、きょう警報級の大雨になる可能性がある。全国で最初に梅雨入りするのは1951年の統計開始以降初めて。平年より2週間早い梅雨入りとなった。九州南部では今後1週間曇りや雨の日が続く見込み。一方東京では本日関東も雨予報。東日本と西日本では警報級の大雨の予報で、横須賀市で行われる週末開催予定のカレーフェスは中止となった。明日の東京は最高気温が29度[…続きを読む]

2025年5月16日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロそこんトコロ宿直室
東さんは「梅雨が過ぎた後にまた梅雨が来たらどんな気分になるか?」という問題を出題。正解は「ウキウキ」。

2025年5月16日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(気象情報)
きょうから3日間、浅草では三社祭が行われる。あすからは大小100基以上の神輿が浅草の街を練り歩く。九州南部では沖縄より早く全国トップの梅雨入りとなった。

2025年5月16日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!やざピン天気
今日九州南部で梅雨入りの発表があった。九州南部が全国最速は初で、平年より14日、去年より23日早い梅雨入りとなっている。沖縄や奄美よりも九州南部の方が早い異例の逆転現象が起きている。太平洋高気圧の張り出しが大きく偏西風もいつもより北を流れており梅雨前線が北の方にあるため。南の方の海面水温が高くなっていることが太平洋高気圧を押し上げている。週末の全国の天気を伝[…続きを読む]

2025年5月16日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(気象情報)
大阪や東京の様子を交え、気象情報を伝えた。九州南部で梅雨入り。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.