TVでた蔵トップ>> キーワード

「梶本淑子」 のテレビ露出情報

核兵器の廃絶に向けて世界で活躍できるリーダーを養成するために広島市で世界各国の若者たちが被爆者から証言を聞く研修会が開かれた。研修会は国際NGOのICAN(核兵器廃絶国際キャンペーン)と広島県が共同で実施している講座の一環として開かれ、14の国と地域から20人の若者が参加した。6歳のときに爆心地から1.2キロの学校で被爆した後東利治さんは「校舎が爆風で崩れ、川には腹部が膨れ上がったたくさんの遺体が浮かび流されていった」などと、当時の惨状を証言した。14歳のときに爆心地から2.3キロの工場で被爆した梶本淑子さんは、自身が大けがを負う中、担架を持って何度も避難場所との間を往復した体験を語った。研修会の参加者は講座の最終日のあさって学習の成果を発表する予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月11日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
去年国の追悼平和祈念館とNHKが次世代に被爆体験を継承する方法の一つとして、梶本淑子さんの協力を得て製作したAIを紹介。AIを活用した取り組みについて、広島市も同様の装置の開発を今年9月から進めている。広島市の装置の製作に協力している山本定男さんは、10年ほど前から証言発動を始めたが、ことしで93歳。体力小衰えを感じることが増えてきたという。そこでAI装置の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.