今月9日衆議院解散、27日投開票となる見通しの衆議院議員選挙に向けて与野党の動きが活発化している。石破総理大臣は自民党の森山幹事長や小泉選挙対策委員長と総理官邸で会談し、衆院選に向けた準備状況などをめぐり意見を交わした。野党側は立憲民主党の野田代表が国会内で野党各党の党首と相次いで会談した。野田代表は自民党と公明党の議席を過半数割れに追い込みたい考えで自民党派閥の裏金事件に関わった議員のいる小選挙区で野党候補を一本化することを呼びかけた。ただ、民主党の玉木代表は政策面のすり合わせが進んでいないなどとして本格的な候補者調整は難しいとの認識を示した。