TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山裕幹事長」 のテレビ露出情報

きのう、自民党の森山幹事長と公明党の西田幹事長らが会談し、3月末で終了した電気・ガスへの補助金を復活させるよう政府に求めることで合意した。去年は暑さ対策として8月から補助金を始めたが、今年は6月ごろからの実施を検討しているという。また、6月から行う予定で与党と国民民主党が合意していたガソリン代の引き下げについて、自公はきのう、5月からに前倒しすることを目指すことで一致した。公明党は物価高対策には減税と給付が必要だと指摘していて、給付にはマイナポイントを活用する案を提案している。マイナンバーカードを保有していない人には現金での支給を検討するという。政府内には現金の一律給付に否定的な意見が多く、低所得者に限り給付する案が有力。これら経済対策の裏付けとなる今年度の補正予算案について、政府与党は提出見送りで調整に入った。自民党幹部によると経済対策は2025年度の予備費で対応するという。補正予算案については秋の臨時国会での提出を目指すとしている。杉村太蔵は、なぜ予備費なのか、今年の夏も暑いことはわかっているなどと指摘。予備費は一般的に災害などに使うもので今使ってしまったら災害があったらどうするなどと危機感を示した。 

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
日米の関税交渉を巡ってはアメリカ側が対日貿易の赤字に不満を訴え、アメリカ産農産物の輸入拡大が議論になると見られている。自民党の決議文では党内において懸念が生じているとしいぇ毅然とした対応を求めている。また今後の交渉において農林水産品を犠牲にするような交渉の方針は断じて受け入れられないとし、決議文は森山幹事長らが江藤農水大臣に手渡す予定。

2025年4月25日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう自民党の森山幹事長と会談した松山参院幹事長は、参院議員のヒアリングなどの結果を手渡した。8割の議員が消費税の減税を求めたという。

2025年4月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょうのトップNEWS
参議院自民党が所属議員113人に必要な政策を書面で聞き取った結果、93人程度の議員がアンケートに回答し、消費税率の引き下げを求める意見が8割に上ったという。政治ジャーナリスト・後藤謙次氏は「参院議員側から消費税減税の大合唱が起きている中で、石破総理も気持ちの上では揺れているというのが正直なところじゃないか」と指摘した。

2025年4月25日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(気になるニュース)
自民党・松山政司参院幹事長は森山幹事長に対し消費税の減税を参院議員の約8割が求めているとの意見を伝え、これからの政策・公約づくりに生かしていただければと話している。

2025年4月24日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
G20財務相・中央銀行総裁会議がワシントンで行われ、アメリカの関税措置などが議論された。アメリカのベッセント財務長官は自国の立場に基づき言及。日本時間明日未明に行われるベッセント財務長官との会談について、加藤財務相は「いろんな状況が動いてきている。それをしっかり注視しながら対応していきたい」とした。赤沢大臣は来週30日に訪米する。  

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.