TVでた蔵トップ>> キーワード

「森山幹事長」 のテレビ露出情報

自民党総裁選については正規フルスペックという国会議員票295票と全国党員・党友票295で党大会で選出する約1か月のものと緊急時簡易型と呼ばれる国会議員票295票と地方票141票で両院議員総会で選出される約1週間のもの2種類が考えられる。森山幹事長は「できるだけ党員が参加できるかたちを模索するのが重要だ」とした。フルスペック型では計590票で投開票が行われ過半数獲得で新総裁選出となるが届かないと上位2人決選投票プラス都道府県票で決まり、前回総裁選では第1回投票は181票で高市さんが最多、ついで石破さんだったが決選投票で石破さんが自民党総裁となった。2024年総裁選では8月20日選挙日程が公表されてから選出は9月27日だった。けさ臨時役員会と選挙管理委員会を開催、総裁選の形式などについて協議を開始したが関係者によるとフルスペック開催が有力、9月下旬告示で10月上旬投開票となる案が浮上している、あす総務会で正式に方針を決定する予定ということ。田崎氏はフルスペックでは政治空白が長すぎると指摘している。あす火曜に総務会で日程など正式決定した場合、簡易型なら18日告示で24日投開票と・その後臨時国会なるがフルスペックでは22日告示・10月4日投開票となる見立てで臨時国会が10月上旬となり補正予算案などの議論が遅くなるのではということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
自民党は、今日の総務会で、総裁選を党員・党友投票を含む「フルスペック型」で行うことを正式に決定した。午後2時からは総裁選挙管理委員会を開き、日程について検討を行なった。告示日は22日、投開票日は来月4日で、明日、正式に決定するという。ポスト石破候補の動きも活発化しており、高市早苗氏は立候補に向、今日も支持議員らと対応を協議し、週内にも立候補表明を行いたい考え[…続きを読む]

2025年9月9日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
総裁選挙について自民党はフルスペック型で行う事を決めた。国会議員の投票を来月4日に行う事を決める見通しだ。告示は今月22日に行う事を決める見通しだ。自民党の鈴木総務会長は「今回の総裁選挙は浮沈のかかった選挙になると思う。」等と述べまた、自民党の森山幹事長は「前進する為の重要な機会だと思っている。」等と述べた。一方、野党6党の国対委員長らが会談し、政治空白の長[…続きを読む]

2025年9月9日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
自民党は総務会を開き、“フルスペック型”で総裁選を実施することを正式決定。自民党は午後2時から選挙管理委員会を開き、今月22日告示・来月4日投票案で最終調整する方針。

2025年9月9日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
自民総裁選はフルスペック型で行うことを今日決定する見通し。自民党関係者によると日程は9月22日告示、10月4日に投開票で調整が進んでいる。

2025年9月9日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党内でポスト石破のレースが始まっている。林芳正官房長官、茂木敏充前幹事長らは仲間と会合。赤沢亮正経済再生担当大臣は普通の男の子に戻ると話した。遠藤利明元総務会長は党が一丸となって再生できるきっかけができたと話した。ポスト石破として小泉進次郎、小林鷹之、高市早苗らが有力視されている。総裁選はフルスペックで行う方針。新体制となるまで政治空白が続く。10月4日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.