TVでた蔵トップ>> キーワード

「笑っていいとも!」 のテレビ露出情報

東京・新宿の待ち合わせ場所として定番の新宿アルタが、45年の歴史に幕を下ろした。閉館後もアルタ前には待ち合わせとして利用する多くの人の姿があった。新宿アルタが誕生したのは1980年。オープン以来、時代の移ろいを見守り続け、時代の幕開けもコロナ禍も。多くの人に愛されてきた。7階のスタジオで行われていたのは「笑っていいとも!」の公開生放送。出演者をはじめ、多くの著名人から新宿アルタにコメントが寄せられた。タモリさん「私はアルタで30代から60代まで過ごした。森田一義」。笑福亭鶴瓶さん「週に1回芸能人に会いに来ていた」。渡辺直美さんは「自分が芸人としてデビューした時からお世話になっている」と語った。きのう街頭ビジョンの画面は真っ暗。アルタの看板も外されていた。シャッターも閉まっていたが待ち合わせ場所として使う人の姿もあった。閉館写真を撮る人も。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月19日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
千鳥の鬼レンチャンサビだけカラオケ 1音外したら 即終了
沙羅が「プラネタリウム」などを歌ってサビだけカラオケに挑戦。

2025年10月17日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
チコちゃんに叱られる!休憩中のコーナー
片桐はいりは本番中に寝てしまうことがあるという。生放送「笑っていいとも!」にも寝坊したことがあり、起きたときには目覚ましを3つ消してある状態で11時50分だったそう。

2025年10月8日放送 23:00 - 23:30 NHK総合
LIFE! ヒットパレード(LIFE! ヒットパレード)
朝ドラとのコラボコントを見て、内村は「なんか本当申し訳ございません。やりたい放題で」とコメントした。西田尚美は広瀬すずは「一連の流れを勢いでやることが怖くて難しかったと話していた」と明かした。

2025年10月3日放送 13:55 - 14:53 テレビ朝日
午後もじゅん散歩午後もじゅん散歩
過去に放送した「じゅん散歩(ふるさと調布)」のダイジェスト映像。まずは同級生との再会。堀江さんと伊藤さんと再会した。高田の誕生日ということでケーキを振る舞ってくれた。その後、高田は青春を過ごした調布市立第三中学校へ。高田は第二期卒業生だった。続いて、都立府中高校の先輩の店を訪ね、合いのりせいろを堪能した。高田は店主を先輩だと思い込んでいたが、実際には店主の弟[…続きを読む]

2025年9月21日放送 13:00 - 13:27 TBS
週刊さんまとマツコさんまと同い年!今年で70歳 イマさらにヤバい!狂気の科学者“米村でんじろう”列伝!
でんじろう先生の経歴を紹介。大学卒業後は高校の理科の先生に。40歳頃で教員を辞め、教育番組の実験の手伝いなどで仕事。次第に仕事が増え、「世界一受けたい授業」「笑っていいとも!」などの人気番組に出演し大ブレイク。TBS「ラヴィット!」で巨大な空気砲を使った爆破実験など敢行し、一時は地上波出禁に。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.