TVでた蔵トップ>> キーワード

「榛葉さん」 のテレビ露出情報

自民党新執行部の顔ぶれ:副総裁・麻生太郎氏、幹事長・鈴木俊一氏、総務会長・有村治子氏、政調会長・小林鷹之氏、選対委員長・古屋圭司氏、国対委員長・梶山弘志氏、組織運動本部長・新藤義孝氏、広報本部長・鈴木貴子氏、幹事長代行・萩生田光一氏、官房長官(検討)・木原稔氏、外務大臣(検討)・茂木敏充氏。政治ジャーナリスト・角谷氏は裏金とされる萩生田氏の起用について「幹事長は鈴木さんが入ることが最初から決まってた。ほぼ同じ役割を担えるけれども裏に隠れるのに代行はちょうどいい。幹事長・総務会長・政調会長は定例会見が必要だが、幹事長代行になると定例会見に出てこなくていい。そうするとマスコミの前に出る必要がない、国会で野党の前に出ていく必要がないと」等と解説。先週土曜日、高市新総裁と公明・斉藤代表が約30分会談。斉藤代表が伝えた懸念は、派閥の裏金問題のけじめ、靖国神社への参拝、外国人との共生、野党との連立。斉藤代表によると会談で「懸念を払拭したい」と話した高市新総裁。公明党の支持母体・創価学会は裏金問題を重視し、旧安倍派の有力議員を要職に起用。
国民・玉木代表は高市新総裁と会談したという一部報道があったが、先ほど「会った覚えはないですね」と答えている。さらに「自公がどうなるかを見定めたい」と話している。角谷氏は「実は自民党と国民民主党は仲が良いと言ってもいい。この間も榛葉さんが麻生さんと飲みに行ったり、長年信頼関係が出来上がっている。ただ、オフィシャルな形で玉木さんと会談すると、玉木さんが政策実現のためにハードルを上げていく。それで国民民主党は付き合いにくいというイメージを持ってる人たちも党内にはいる」等と解説した。立憲・野田代表は「派閥解消していない人が副総裁になり、その義理の弟さんが幹事長になり、そのグループ(麻生派)の人が総務会長になり、露骨じゃありませんか」と自民党役員人事を批判している。午後3時頃、自民党新執行部と公明党幹部が会談を行った。角谷氏は「自民党が解党的出直しをするのならば総裁選の仕組みを変えるべきだと思う。仕組みを変えることで本当に開かれたものになる。今は自民党のルールの中で開かれた風に見せている」等と話した。一方で創業117年の岐阜・土岐市にある山志製陶所は、歴代総理大臣の似顔絵入り湯のみを製作しており、女性を描くのは初めて。ちなみに歴代総理湯のみ売り上げベスト3:1位・小泉純一郎氏 約30万個、2位・安倍晋三氏 約20万個、3位・鳩山由紀夫氏 約4万個。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
政治部官邸キャップの平本さんは人事について「高市さんは人事で驚かせると言っていたが、党4役と呼ばれる幹部は副総裁を加えたメンバーは麻生さんを含めた5人中3人が麻生派となった。高市総裁は適材適所としているが、あるベテラン議員はこれではまるで麻生政権だと揶揄している。選挙戦で戦った小泉陣営の幹部からは『敵を排除し仲間だけを結集した』とされている。」、公明党の連立[…続きを読む]

2025年10月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
公明党は今日緊急常任役員会を開き、連立継続の是非を含め協議が行われた。公明党が連立を離脱する可能性はある。政治ジャーナリスト田崎史郎は、「自民党と公明党は利害で結びついていたが今回は少し違う、連立で政権参加していることでメリットもあるがデメリットもある、政治と金の問題で自民党が批判されているが公明党はなぜ協力するんだともっと強い批判がある、連立を組んで国土交[…続きを読む]

2025年10月7日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
今日、自民党の新たな執行部が発足した。自民党は今日、臨時の総務会を開き新たな執行部を発足させた。副総裁には麻生太郎氏、幹事長には鈴木俊一、総務会長には有村治子氏を起用した。また、政調会長には小林鷹之氏、選挙対策委員長には古屋圭司氏をあてた。幹事長代行には裏金問題で批判を受けた萩生田光一氏が起用された。一方、野党との連携に向けた動きも加速している。昨日午前、麻[…続きを読む]

2025年10月7日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市総裁を中心に自民党はどう変わっていくのか。今日は午前から臨時総務会が行われ、新執行部が発足した。11時からは党4役の記者会見が行われた。新総裁決定後に高市氏は麻生氏と会談したと言われていたが、また玉木氏とも会談を行っていたことがわかった。これについて、佐藤千矢子氏は連立の相手として国民民主党を対象にしているのが明らかと指摘。ただ、国民民主との連立拡大の前[…続きを読む]

2025年10月7日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
自民党の新執行部の発足に伴いきょう、高市総裁と公明党の斉藤代表らが会談し、連立政権の継続をめぐって協議を始めることにしている。公明党は高市総裁に対し、歴史認識などでの懸念を解消するよう求めていて、高市氏の説明内容などを踏まえ、判断する方針。一方、自民党は国民民主党との連携を模索していて、きのうは麻生最高顧問が国民民主党の榛葉幹事長と会談し、今後の協力のあり方[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.