2025年10月7日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ

情報ライブ ミヤネ屋
【東京気温ダウンおでんの具材に異変▽ダマされた!身近な被害】

出演者
山田ルイ53世(髭男爵) 宮根誠司 伊藤聡子 蓬莱大介 野村修也 橋口秀一 西尾桃 山本里咲 
(オープニング)
ラインナップ

台風22号“非常に強い勢力”で関東接近か、高市「新・執行部」人事の“ウラ事情”のラインナップを紹介した。

キーワード
おでん台風22号新橋(東京)真夏日自由民主党自由民主党ホームページ萩生田光一高市早苗麻生太郎
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
ノーベル生理学・医学賞 受賞決定 坂口特任教授 妻と二人三脚 喜び会見

ノーベル生理学・医学賞の受賞決定から一夜明け、大阪大学坂口特任教授が長年2人3脚で研究をしてきた妻教子さんと喜びの会見を行った。坂口特任教授は妻の存在について「普通と違うのは私が研究している内容を妻を知っていること、あまり会話がなくてもお互いに理解している」などと話した。お互い科学者として強いところについては教子さんは「何を考えているかが言葉がなくてもわかるようになって私が思わず答えのほうを言うらしく夫がどうして頭の中の答えがわかったの?と聞いて面白い」などと話した。教子さんは「長い間苦労してきたことが形になって本当に良かった。」などと話した。

キーワード
ノーベル生理学・医学賞吹田市(大阪)坂口志文坂口教子大阪大学
ノーベル賞・坂口氏“二人三脚”妻と会見

ノーベル賞を受賞した坂口氏は滋賀県生まれで、京都大学医学部を卒業。医師で研究者の妻・教子さんと二人三脚で研究を行ってきた。今回の受賞決定理由は過剰な免疫反応を抑える特殊なリンパ球「制御性T細胞」を発見したこと。免疫学最後の大発見と評されており、間接リマウチやアレルギーなどの予防や治療への応用が期待されている。

キーワード
Uber Eatsノーベル生理学・医学賞京都大学吹田市(大阪)坂口志文坂口教子滋賀県
“おでんが恋しい季節”も…食材高騰 台風22号「非常に強い勢力」で関東接近か

強い勢力となった台風22号が今後北上を続けさらに発達する予想。明後日の木曜日には強い勢力で関東に接近する恐れがある。

キーワード
台風22号
気温急降下 肌寒さも…おでんがピンチ!?

今日の東京の最高気温は25℃、きのうは29.3℃と夏に迫る暑さだった。今、おでんの主役の大根とタマゴが高騰している。大根の卸売価格は先月に比べて1kgあたり20円程上昇。夏場の猛暑と雨不足により、北海道や青森などで出荷量が減ったためだという。一方、タマゴはMサイズの卸売価格がこの一年で1kgあたり50円以上値上がっている。「新鮮市場 東本郷店」では、今日はドジャースが勝利したということで、白菜やもやしのセールを行っていた。

キーワード
JA全農たまごもやしフィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大根大谷翔平川口市(埼玉)新橋駅新橋(東京)新鮮市場 東本郷店東京都中央卸売市場白菜

北海道では氷点下の気温になったところもあるが、西日本はまだ最低気温が20度以上ある。きょうの最高気温は大阪で31度、101回目の真夏日となった。

キーワード
おでん久米島仙台(宮城)利尻山大阪府東京都沖縄県沼川(北海道)熊本県

東京・江東区から中継。おでんだね専門店「増英蒲鉾店」には、今季初めておでんにしますといったお客さんが多く訪れている。大根とタマゴの仕入れ値が上がっているため苦労しているそうだが、売値には反映しないよう頑張っているそう。おでんだけでなくすり身なども売っているが、揚げる油も値上がっているそう。

キーワード
おでん増英蒲鉾店大根江東区(東京)玉子砂町銀座商店街
自民党・新執行部人事 ウラ側 国民・玉木代表会見 自民党との連携は

自民党臨時総務会で高市氏は新たな執行部人事を正式発表したが、人事情報が報道されると「第2次麻生政権」がトレンドワードとして急浮上した。党運営の中心となる「党四役」について幹事長には麻生氏の義理の弟の鈴木俊一氏、総務会長には高市氏の推薦人を務めた麻生派の有村治子元少子化担当大臣、政調会長には総裁選で戦い決選投票では高市氏を支持した小林鷹之元経済安全保障担当大臣、選挙対策委員長には総裁選で高市陣営についた古屋圭司元国家公安委員長が決まった。高市総裁誕生の立役者となった麻生太郎氏は副総裁に。さらに旧安倍派の萩生田光一元政調会長を幹事長代行に起用し、裏金問題で収支報告書に不記載があった議員が党幹部に起用されるのは問題発覚後初めて。総理に指名されれば今後政権運営のカギを握るのが野党との連携。急接近が取り沙汰される国民民主党の玉木雄一郎代表は一部報道にあった高市総裁との面会について、会った覚えはない、いちいち一つひとついつどこで会ったとか語ることは差し控えたいと話した。自民党との連携については、どこかで見切る必要がある、公明党が入らないと仮にうちが入っても足らないので公明党がどうするかが極めて重要だと話した。

キーワード
公明党古屋圭司国民民主党小林鷹之有村治子玉木雄一郎自由民主党萩生田光一鈴木俊一高市早苗麻生太郎
公明党「緊急協議」連立離脱の可能性は?/国民・玉木代表会見 連立入りに言及/高市・新執行部 人事の“ウラ側”…

公明党は今日緊急常任役員会を開き、連立継続の是非を含め協議が行われた。公明党が連立を離脱する可能性はある。政治ジャーナリスト田崎史郎は、「自民党と公明党は利害で結びついていたが今回は少し違う、連立で政権参加していることでメリットもあるがデメリットもある、政治と金の問題で自民党が批判されているが公明党はなぜ協力するんだともっと強い批判がある、連立を組んで国土交通省のポストを持っているメリットと批判を受けるデメリットを秤にかけた時に今の時点ではデメリットの方が大きいとの判断に傾いて来ている」と話した。昨日国民民主党の榛葉幹事長が自民党麻生氏の事務所を訪問し、20分間ほど会談、今後の連携について水面下で調整を行ったとみられる。総裁選前の今月3日にも榛葉氏が麻生氏の事務所を訪れており、記者からの質問に漫画借りに行ったんだよと答えていた。田崎史郎は、「国民民主党に連立入りするメリットはあるのか、国民民主党が今狙っているのは立憲民主党に代わる野党第一党になろうとしている、そのため候補者擁立しようとして全国を駆け巡っている、過半数維持には公明党が必要で2012年に自民党が政権復帰して以降公明党にはかなり気を使ってきたが高市氏の体制は公明党への気遣いを全くしていない」と話した。日本維新の会については、公明党と自民党の関係が決まらないと動けないと話した。自民党の執行部人事や閣僚人事については、「麻生氏の協力のおかげで政権が誕生したので気を使ったというのはある、閣僚人事でサプライズはあるかもしれないが現在のところ勝ち組しか使っていないので論功行賞人事になっている、小泉氏を重要閣僚に起用するかは微妙」だと話した。公明党は首相指名で高市氏の名前を書かない可能性が出てきているのでそうなると少数与党政権でスタートすることとなり政権基盤が弱くなる。

キーワード
公明党吉村洋文国民民主党小泉進次郎斉藤鉄夫日本維新の会有村治子榛葉賀津也玉木雄一郎自由民主党鈴木俊一高市早苗麻生太郎
怒 だまされた!?-こんなバカな話があるんか~い-
コーナーオープニング

ラインナップ。病院の保育サービスを装うニセサイトに注意、万博チケット”勝手に譲渡”で入場不可、銀行無料封筒大量持ち去りフリマ出品、”AI俳優”デビューなど。

キーワード
2025年日本国際博覧会
銀行封筒を大量持ち去り!?フリマで売買

伊藤さんは「ATMに封筒がないから置かなくなったのかと思った」とコメントしていた。

キーワード
多田文明
「私は人間ではありません」AI俳優が物議

AIで作られた人物ティリー・ノーウッドは世界初のAI俳優。SNSのアカウントがあり動画も投稿されている。このAI俳優を生み出したのはオランダ人俳優のエリーネ・ファン・デル・フェルデン氏。AI企業のCEOも務めており、先月28日に世界初のAIタレントスタジオの設立を発表した。ティリー・ノーウッドは多くの芸能事務所の関心を集めていて契約を議論中、ティリーを次のスカーレット・ヨハンソンやナタリー・ポートマンにしたいとしている。AI俳優のメリットとして、長時間拘束する必要がなくコスト削減・制作効率向上などがあり、人間では難しい危険なシーンなど多様な表現が可能だという。これに対し映画俳優組合は、無数のプロの俳優の演技を無許可で対価を払うこともなく学習した、盗んだ演技により俳優の仕事を奪い、生活をおびやかし、芸術の価値を貶めると猛抗議している。ウーピー・ゴールドバーグやエミリー・ブラントなどのハリウッドスターも反発している。2023年には映画俳優組合がAIの活用制限を求め大規模ストライキを起こしており、ジェームズ・キャメロン監督も、10年後はどうなってしまうんだ、この新しいテクノロジーをコントロールする必要があると語っている。エリーネ・ファン・デル・フェルデン氏は、AIは人間の代わりではない、物語を生み出し構築するための方法を提供するものだとしている。

キーワード
アバターウーピー・ゴールドバーグエミリー・ブラントエリーネ・ファン・デル・フェルデンジェームズ・キャメロンスカーレット・ヨハンソンターミネーターティリー・ノーウッドティリー・ノーウッド インスタグラムナタリー・ポートマン人工知能映画俳優組合銀座(東京)

AI俳優のティリー・ノーウッドについて全米映画俳優組合は猛抗議している。ITジャーナリストの高橋暁子は、人間は全く新しいものを出して対抗していくしかない、ライブ・生というものが価値を持ってくるようになるのでは、うまく活用して業務効率化はしていかないといけないが人の権利を守っていくことは今後法整備など話し合っていく必要があると話した。

キーワード
ティリー・ノーウッド人工知能全米映画俳優組合
(ニュース)
バスケ少年男子“決勝を観戦”佳子さま 滋賀で国スポにご臨席

先週の香川県に続き今日・明日と滋賀県を訪問されている秋篠宮家の次女・佳子さま。訪問先で心温まる触れ合いがあった。

キーワード
佳子内親王大津市(滋賀)滋賀ダイハツアリーナ香川県
佳子さま 滋賀で国スポにご臨席

今日午後1時半、滋賀県にあるスポーツ複合施設を訪問された秋篠宮家の次女・佳子さま。今日明日と第79回国民スポーツ大会ご臨席のため滋賀県に滞在、バスケットボール少年男子の決勝を観戦された。先週には紀子さまとともに香川県・小豆島を訪れ紀子さまが総裁を務める母子愛育会を視察され、参加者の親子らと一緒にふれあい遊びに参加された。また同じ「かこ」という名前の赤ちゃんににこやかに声をかけられた。

キーワード
佳子内親王大津市(滋賀)小豆島文仁親王妃紀子母子愛育会滋賀ダイハツアリーナ第79回国民スポーツ大会
(最新のニュース)
朝鮮労働党の記念行事に参加 中国・李強首相あさって北朝鮮へ

中国外務省は今日、李強首相が今月10日に行われる朝鮮労働党創建80年の記念式典に出席するため今月9日~11日まで訪朝すると発表した。中国外務省は今回の訪問について中朝の関係を強化していく方針を強調した。中国と北朝鮮は北朝鮮によるロシアへの軍事協力などを受けて関係が冷え込んでいたが、先月上旬金正恩総書記が6年ぶりに訪中したほか、先月下旬には崔善姫外相も訪中しており関係は急速に改善を見せている。

キーワード
キム・ジョンウンチェ・ソニ中華人民共和国外交部北京(中国)朝鮮労働党李強
リーグ優勝決定S進出に王手 大谷翔平適時打&佐々木朗希セーブ

先に3勝したチームが次のステージに進む地区シリーズ第2戦、ドジャースはフィリーズと対戦。ドジャースが3点リードの7回、大谷翔平がタイムリーヒットを放ちリードを広げた。1点リードの9回、ランナーを2人置いたピンチの場面で佐々木朗希投手がマウンドへ。最後は内野ゴロに抑えドジャースが2連勝。佐々木投手は2試合連続セーブで地区シリーズ突破へ大手をかけた。

キーワード
フィラデルフィア・フィリーズロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平
(ニュース)
気温急降下 肌寒さも…

東京・渋谷駅から中継。昨日は東急・田園都市線の運転見合わせの影響で周辺のバス停が混雑していたが、今日は始発から通常運転が再開されたことでいつも通りの光景に戻っている。

キーワード
東急田園都市線渋谷駅
気温急降下 肌寒さも…/今季初の氷点下も/「中秋の名月」“満月目前”十五夜の月/台風22号“非常に強い勢力”で関東接近か…

全国の最高気温・最低気温を紹介。台風22号は今後さらに勢力が強まる可能性がある。木曜日には八丈島に接近する。本州に上陸する可能性は低いが予報円の北川を通れば沿岸部では暴風が吹くおそれはある。明日の全国の天気を伝えた。

キーワード
中秋の名月八丈島台風22号岐阜城
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.