TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

自民党臨時総務会で高市氏は新たな執行部人事を正式発表したが、人事情報が報道されると「第2次麻生政権」がトレンドワードとして急浮上した。党運営の中心となる「党四役」について幹事長には麻生氏の義理の弟の鈴木俊一氏、総務会長には高市氏の推薦人を務めた麻生派の有村治子元少子化担当大臣、政調会長には総裁選で戦い決選投票では高市氏を支持した小林鷹之元経済安全保障担当大臣、選挙対策委員長には総裁選で高市陣営についた古屋圭司元国家公安委員長が決まった。高市総裁誕生の立役者となった麻生太郎氏は副総裁に。さらに旧安倍派の萩生田光一元政調会長を幹事長代行に起用し、裏金問題で収支報告書に不記載があった議員が党幹部に起用されるのは問題発覚後初めて。総理に指名されれば今後政権運営のカギを握るのが野党との連携。急接近が取り沙汰される国民民主党の玉木雄一郎代表は一部報道にあった高市総裁との面会について、会った覚えはない、いちいち一つひとついつどこで会ったとか語ることは差し控えたいと話した。自民党との連携については、どこかで見切る必要がある、公明党が入らないと仮にうちが入っても足らないので公明党がどうするかが極めて重要だと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月7日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
高市新総裁による新体制が明らかになる中、さきほど公明党と面会。警戒感をあらわにしている。自民党の幹事長は鈴木俊一氏。総務会長は有村治子氏。小林氏は政調会長。

2025年10月7日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
自民党の高市総裁の物価高対策について、蓮井啓介による解説。高市氏はガソリンの暫定税率廃止等を掲げている。自民ら3党は給付付き税額控除について協議した。蓮井啓介は「働いていても苦しい人達を支援したい考えだ。しかし、所得を把握する必要がある為、制度設計に時間がかかりそうだ。どういう制度の枠組みにするか等についての議論も必要になると思う。」等と解説した。ガソリンの[…続きを読む]

2025年10月7日放送 15:42 - 18:50 フジテレビ
イット!(ニュース)
高市総裁と新執行部は午後3時から国会内で公明党執行部に挨拶を行った。公明党は高市総裁の保守的な政治姿勢に連立離脱も辞さないと強気の姿勢を見せている。会談は予定の1時間を40分以上超えて行われ、自民党内ではさすがに連立離脱はないだろうという楽観論がある一方で、ある関係者は相当まずい事態だとしている。これに先立ち高市総裁は今朝、鈴木俊一幹事長、有村治子総務会長、[…続きを読む]

2025年10月7日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
トランプ大統領「高市氏は知恵と強さ持つ」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.