TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

梅雨の時期になると屋根を点検して法外な修理費を請求する「屋根修理詐欺」が急増する。手口と対策について紹介する。「屋根修理詐欺」は修理業者を名乗る人物が突然自宅を訪れ、「屋根の点検が必要だ」などと言ってその場で点検を行い、酷い場合は自分で屋根を壊すなどし高額な修理代を請求するという。国民生活センターに寄せられた屋根工事の点検商法の相談件数を見てみると、2019年→2023年の間に約3.5倍増加している。また、月別で見てみると梅雨の時期時期の6月と台風シーズンに多く、雨漏りの心配などが背景にあるとみられる。リフォームに詳しい服部さんによると、「梅雨の晴れ間に狙われやすい」という。横浜市の住宅街のインターホンの録画映像が流れた。突然作業着姿の男性が60代の女性の自宅を訪れ、「屋根が傾いている」などと不安をあおり家の外に連れ出した。そこで室内にいた息子さんが不審に思って男性のもとに向かうと「母は最初は断ったんですが、男性は『リフォームとかじゃなくてボランティアでやっている』」とのこと。「詐欺ではないか」と疑うと態度が一変したそうで「慌てた素振りを見せて、『名刺とかないんですか?』と聞いたら『渡す必要がない』と吐き捨てられた」という。さらに実在のケンショウという会社のミヤザワという名前を名乗ってきたため、健翔の宮澤代表に実際に話を聞いてみると「(訪問した男性は)見たことがない。もしうちの名前を信用して騙されたお客様がいるのであれば残念な気持ちと悔しい気持ちでいっぱい」とのこと。この会社では訪問営業を行っておらず、訪問した男性にも心当たりがない=実在の会社を悪用したとみられる。警視庁は詐欺にあわないためには「その場で点検させない」「契約しない」と注意を呼びかけている。服部さんによると詐欺業者に一度許して屋根に登らせてしまうと地上からは殆ど見えないため自ら屋根を壊して「修理が必要」と言われても分からないという。また、名刺やパンフレットなどをもらっておき、「訪問営業をやっているか」と質問すると良い。パンフレットや名刺を「渡せない」という場合はそもそも怪しむべき。もし詐欺にあったと思った場合は「警察 消費者ホットライン188」に連絡する。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月8日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!きのうのできごと
先月下旬以降、備蓄米が市場に流通し始め、米の価格高騰が落ち着くと見られていたが、昨日、農林水産省が発表した全国のスーパーでの米5kgの平均価格は4206円と、13週連続で値上がりし、史上最高値を更新した。去年の同じ時期の2倍以上となる。

2025年4月8日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの1曲
けさの一曲はスピッツ「春の歌」。

2025年4月8日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
きのう午後2時半ごろ茨城県では土砂降りの雨からひょうとみられる氷の粒が確認、隣接する笠間市でも氷の粒が降った。きのうは午前中から各地で天気が急変した。静岡県小山町や正午ごろには栃木・鹿沼市や神奈川県内でもひょうや雷雨に見舞われた。天気急変には予兆があり、急な黒い雲や冷たい風・雷の音などの予兆がみられたときは建物の中に避難するなど十分な注意が必要とのこと。

2025年4月7日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αα ism
4(金)~6(日)の3日間、横浜市内4か所で開催された都市型フェス「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025」。「日本の響きを世界へ」をコンセプトに39組のアーティストが出演。また、桜木町駅前では桜丘高校吹奏楽部が出演アーティストの楽曲を披露。3日間で約8万人を動員。横浜市全面協力で行われた今回の都市型フェス。さ[…続きを読む]

2025年4月7日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zerozero more
都市型フェスで横浜市が会場になったと報じた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.