TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

台風7号が関東に接近。房総半島南部はまもなく暴風域。南房総市では、夜にかけて最大風速30メートル、1時間に80ミリの猛烈な雨量が予想されている。東京都心でも、突然強い雨に見舞われ、傘を持っていない外国人観光客の姿。船橋市では道路が冠水し、車が通るたびに波打っていた。東京や横浜でも雨風が強まり、警戒感が高まっている。きょう未明に暴風域に入った伊豆諸島の八丈島。午前5時半ごろには最大瞬間風速30.3メートルを観測。島の南部では木が根元から折れる被害が相次いだ。台風7号は、非常に強い勢力を維持したまま北上中で、今夜にかけて房総半島沖を通過する見込み。千葉や茨城では今夜遅くまで、東京都心でも夜にかけて雨風のピークが続くと見られている。東海道新幹線は東京名古屋間で始発から終日、運転取りやめがきのうまでに発表されていたが新幹線改札付近には、外国人観光客の姿。イタリアからの観光客は、新幹線が止まるというのは知らなかったという。JR東日本では、東北、上越、山形新幹線の合わせて20本が運休。日本航空と全日空はきょうの午後以降、羽田、成田を発着する国内線のすべての便が欠航。午前の便も合わせてそれぞれ281便が欠航となり、10万人以上に影響が出ている。また、国際線でもきょう成田、羽田を発着する便が日本航空と全日空で合わせて92便欠航となっている。高速道路では、東京湾アクアラインが、強風のため午前11時から上下線で通行止め。一方、東京ディズニーリゾートを展開するオリエンタルランドは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーについて、きょうの閉園時間を通常の午後9時から午後3時に早めることを発表。台風の影響による利用客や従業員の安全を考慮したためで、台風で閉園時間を早めるのは、2018年9月30日以来。
暴風域が近づく千葉県の房総半島。千葉・御宿町東側の外房に位置する御宿町のスーパーは台風への対応に追われていた。きのう、八丈島ではすでに風の影響が出ていた。本州に戻る船に慌てて駆け込む観光客の姿。スーパーから食料品がなくなるなど、島民の生活に影響が及んでいる。台風7号はけさ、伊豆諸島付近を通過。その後、非常に強い勢力になり、本州へと近づいている。5年前、甚大な被害をもたらした台風15号が上陸した千葉県。猛暑の中、心配されているのが、5年前の台風で発生した、大規模な停電。民間気象会社の予測では、台風の進路に近い千葉や茨城で停電が起こるリスクが高く、神奈川県など、台風から離れた場所でも、停電のリスクがあるとしている。千葉・南房総市の住宅では、5年前、台風で家の屋根が吹き飛び、住人も飛び散ったガラスで足をけが。そして、1週間ほど続いた停電にも、悩まされていた。角田牧場ではそのときの経験をもとに、発電機を用意。館山市では5年前に台風被害を受けたため、今回、早めに避難をしている人も。千葉県のホームセンターでは窓ガラスのフィルムや簡易トイレなど、5年前の台風を経験したスタッフの声を基に、売り場を展開。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!街のお得調査
激安価格のお店を調査、江東区有明にある商業施設にある「LOCUST 有明ガーデン店」を調査。全国33店舗で取扱商品は1万点以上となっている。ノップ ドゥ ノッドの商品が57%オフで6600円など激安POPだらけとなっている。安さの秘密はメーカー過剰在庫を販売している。ハイブランドコーナーは憧れのブランド品も破格の値段で購入可能となっている。売れ残りやすい商品[…続きを読む]

2025年7月25日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
夏から秋にかけて猛威を振るうスズメバチだが、専門家の小野正人さんは毒性の強いオオスズメバチは自然に巣を作るのに対し、都市適応型のコガタスズメバチ・キイロスズメバチはエアコンの室外機などに巣を作ることがあると紹介。北海道・帯広市では今月20日にテニスをしていた17人がキイロスズメバチに刺されたが、その後現場を調べるとテニスコート脇の排水口から巣が発見された。ハ[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
夏休み中の保護者の悩みの一つが子どもたちの昼食。その負担を軽減するための取り組みが広がっている。神奈川・横浜市では夏休み中、市内全ての学童保育で1食400円で弁当を提供。去年試験的に弁当を導入していた横浜市では今年、ご飯の量を選べ、温かいままいただけるように改善したという。また今年から注文サイトで弁当の写真を掲載し好評となっている。

2025年7月24日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる
女優の奈緒がオハイオ州ライマ市で、戦争花嫁の桂子・ハーンさんを取材した。桂子さんのように、第2次世界大戦後に米兵と結婚して海を渡った日本人女性は4万5000人を超える。ドキュメンタリー映画「War Bride 91歳の戦争花嫁」をもとにした、舞台『WAR BRIDE ーアメリカと日本の架け橋 桂子・ハーンー』に奈緒が出演する。桂子さんは横浜大空襲を経験し、2[…続きを読む]

2025年7月24日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのお値段
毎日の買い物などで見かける値段から世の中の動きを読み解いていくコーナー「きょうのお値段」。遊園地「むさしの村」の入園料が0円。暑さによってレジャー業界に変化が起きている。アソビューの彦坂真依子によると、遊園地などの屋外型の施設の集客のピークは夏から秋に移っているという。むさしの村は今月末まで気象庁による熊谷の天気予報で予想最高気温が35℃以上となると入園料が[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.