TVでた蔵トップ>> キーワード

「横浜市(神奈川)」 のテレビ露出情報

先週、帝国データバンクはカレーライス1食分に必要な食材や水道、光熱費から物価の動向を分析するその名も「カレーライス物価指数」を発表した。一昨年11月の1食当たりの費用は316円だったがそこから1年で377円と60円以上上昇。8か月連続で最高値を更新した。具材の値上がりもあるが中でも顕著だったのは必要不可欠なご飯。前年の同じ月から50円以上も値上がりしている。神奈川県のスーパーではほとんどの米の価格が去年より1割値上がり。更にこの時期、鍋などに使いたい白菜も2倍近く値上がり。中でも特に高騰しているというのがキャベツ。農林水産省がきょう発表した野菜8品目の価格調査では全ての野菜が平年に比べて値上がり。中でもキャベツの価格は平年の3倍以上になっている。きょう茨城・古河市のキャベツ農園(鈴木農園)では去年、出荷するはずのキャベツが生育不良で残されていた。雨不足により成長が遅れ大量のキャベツが出荷できない状態に。スーパーの青果担当が高騰する野菜に代わり人気だというのがもやしや豆苗。物価高騰が家計を直撃する中帝国データバンクによるとカレーライス物価指数は今後も上昇を続ける見込みだという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 19:58 - 21:50 テレビ東京
ナゼそこ?(王国を作る謎の日本人SP)
長野の山奥に移住し、自ら秘境王国を開拓した大倉さんに話を聞いた。山で摘んできた20種類の野草で作る野草茶を振る舞ってくれた。家にはネズミ対策のための猫がいた。娘家族は東日本大震災後に隣の家に移住してきた。孫の真くんと晃くんは双子で0歳からずっと山暮らしで、小屋の改装もしていた。大倉さんは漫画も読むといい、サイコメトラーEIJIやリアルといった漫画も並んでいた[…続きを読む]

2025年4月17日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
気象庁によると、きょうの関東・甲信越は高気圧に覆われて晴れ、各地で25℃以上の夏日となっている。長野県では7月並みの暑さとなっているところもあり、体調管理に注意。最高気温は東京都心で22.6℃などと5月上旬から6月下旬並となっている。

2025年4月17日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース首都圏局 昼のニュース
気象庁によると今日の関東・甲信は高気圧に覆われ晴れているほか、暖かい空気が流れ込んでいる影響で午前中から気温が上昇した。日中の最高気温は東京都心やさいたま市で27℃、前橋市で26℃、宇都宮市や水戸市で25℃と夏日となるほか、横浜市や千葉市で24℃などと各地で5月下旬から6月上旬並みの暑さが予想されている。

2025年4月17日放送 12:15 - 12:20 NHK総合
ニュース(関東)(ニュース)
今日の関東甲信は高気圧に覆われて晴れ、午前中から気温が25度以上の夏日となるところもある見込み。

2025年4月16日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
神奈川県横浜市にある大型物流施設「Landport横浜杉田」。野村不動産とIHIが共同で開発し、きょうオープンした。地上4階建てで、延床面積は約16万平方メートル。特徴のひとつは、自動化。荷物が届くと、ロボットが荷物を保管用の棚まで自動で運ぶ。珍しいのは、シェアリングサービス。企業は柔軟に倉庫のスペースを確保して、物流コストを抑えられる。災害時には防災拠点と[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.