TVでた蔵トップ>> キーワード

「横濱ハーバー ダブルマロン」 のテレビ露出情報

JR東日本 おみやげグランプリ2023が発表された。このグランプリは2017年から開催されていて今年で6回目。1都16県の駅や駅ビルで販売している商品がエントリー(全125商品)。客からのWEB投票によって総合グランプリを決定。今回の投票総数は2万3915票。横濱ハーバーダブルマロンや、弘前城しいどる無ろ過スイートなど様々な商品がある中で、グランプリに輝いたのはメープルバタークッキー。ザ・メープルマニアなどで販売されていて、年間で600万枚売れる大人気商品。味はもちろん人気の理由は他にもあるという。パッケージに描かれているメープル坊やがかわいいと大好評。中には購入時にもらえる紙袋をブックカバーに使う人もいるという。冷蔵庫で冷やすとチョコのパリパリ感がアップするためおすすめだという。東京駅、羽田空港などでも購入可能。
JR東日本 おみやげグランプリ2023が発表された。準グランプリに選ばれたのは群馬県「つつじ庵」の高崎プリン。味は全5種類。群馬県産の桑の葉を使った桑茶、いちご、プレーン、はちみつ、チョコレート。地元県産へのこだわりがあり、一番人気ははちみつだという。商品はイーサイト高崎 ハニーラバープレミアムストアで購入可能。他「友達や恋人に贈りたいおみやげ賞」には、福島県ダイオーのいもくり佐太郎。こちらは福島県の人気銘菓で白餡を練り込んで焼いた和風スイートポテト。購入場所は福島駅、郡山駅、福島市内のスーパーや道の駅、ネット通販など。また「家族に贈りたいおみやげ賞」には千葉県やますの「千葉銚子水揚げピリ辛いわし」。一度焼いてから煮込み旨味を逃さない仕上げで骨まで食べられる甘露煮。購入場所は房の駅通販サイト、秋葉原駅、千葉駅、市川駅など。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月30日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!#ひるおびライフ
神奈川・藤沢市「ありあけマルシェ」では70周年を迎える横濱ハーバーなどの詰め放題を行っている。時間は無制限で口の部分が固結びできればOK。袋が敗れれば交換は可能で多くの人が、詰め込みに命をかけていた。実際に山内アナがチャレンジすると結果は16個を持って買えることに成功した。

2024年5月7日放送 19:00 - 20:54 テレビ朝日
出川一茂ホラン☆フシギの会横浜 地元民激推し旅
一行は「横浜博覧館」でお買い物。蔦金商店「出川哲朗の元気のりのり!!」を発見し、出川はサインを残した。一行は「極品 桃烏龍」「横濱ハーバー」などを購入した。
一行は「吉祥天女 紅龍店」を訪れた。文鳥占いは古来より霊力の高い鳥と信じられてきた白文鳥を用いた占い。出川は新しい変化が起きるなどの結果となった。

2023年11月10日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(よじごじDays)
テレ東60祭の告知。今回イベントに登場する絶品スイーツとしてありあけ本館 ハーバーズムーンの「横濱ハーバー ダブルマロン」などを紹介した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.