TVでた蔵トップ>> キーワード

「橋下徹さん」 のテレビ露出情報

日本テレビのニュース番組では「投票前に考える それって本当?」と題し選挙前に溢れる情報とどう向き合っていくかを伝えている。きょうのテーマは「選挙が“推し活化”って本当?」中央大学山田昌弘教授は「自分の好きなものを応援したいという活動を推し活というが選挙で誰を選ぶかというときに好き嫌いで、誰が当選してもそれほど自分たたいの生活も変わらないと思えば好きか嫌いで投票し好きな候補が票を集めればそれが幸せ、選挙自体が推し活のイベントの場みたいになっている」などとした。また「推し活の最大の特徴は推しを応援して活躍すること自体が喜び、それが選挙に出てきたというのはAKB48総選挙に源があると思う。当選で自分にとって良いこと、見返りがあるということではなく純粋に応援・当選させたいという気持ちが選挙の推し活化」とした。山田教授は推し活化は小泉政権の誕生ぐらいから始まったとし小泉さんがなにかしてくれそうだというキャラクターを応援したという人はたくさんいるとする。課題としては推し活化の政策が本当に自分・日本にとっていいのかは脇に置かれその人を信用しようというふうになってしまう、小泉さんらの時代はまだ政策が争点とされたが近年は政策的な争点より候補者のキャラクターに左右されている面が強まっていてまだ推し活化で投票する人は少数だが、強烈なキャラクターをもった人が独裁的な考えを持っているなど日本社会が変な方向にいってしまう可能性があり今後リスクも少しずつ高まってくると指摘した。投票前に気をつけることについては「”好き”で投票することは悪いことじゃないが立ち止まって言ってることは本当なのか、本当に自分・社会にとっていいか考えてみることも必要だと思う」とした。選挙関連の偽・誤情報は日テレ 情報提供から募集。あすも「それって本当?」を伝える。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
早稲田を調査。早稲田大学の周辺には飲食店が多く、通称ワセメシと呼ばれている。今回訪れたのはメルシーで、早稲田大学時代の吉永小百合さんも訪れた。「ラーメン」「オムライス」は吉永さんも食べたという情報あり。ちなみに吉永さんは母校のラグビー部の合宿に牛肉を差し入れている。いまでも早稲田出身のタモリさんらが通っているという。メルシーは昨年一度閉店したが、ファンの後押[…続きを読む]

2025年8月24日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(オープニング)
オープニング映像が流れて出演者が挨拶した。橋下は夏休みのため欠席。

2025年8月4日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
ネプリーグ(ネプリーグ20周年!!大感謝SP)
明石家さんまの初登場映像や爆笑問題や橋下徹の解答シーンが流れた。

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
ガソリン暫定税率廃止、年内実施で合意。加谷珪一氏は「宮澤さんと対抗してこういうところを下げるからここの財源は捻出するんだということをちゃんと野党が言えるかどうか。どの野党が宮澤さんにそれをぶつけるのか。見ておいた方が良いと思う」などコメント。
自公が進めている現金給付の設計を進める方針。自民・森山幹事長と公明・西田幹事長。7月29日に涼幹事長は都内で会談し[…続きを読む]

2025年7月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
衆議院与党の議席は220議席で過半数まで13議席。参議院与党の議席は122議席で過半数まで3議席。立憲との連立の可能性について政治ジャーナリストは「連立を組むことは難しい」と話した。国民との連立の可能性について「玉木代表と麻生氏茂木氏岸田氏は関係が良い」と話した。維新吉村代表は副首都構想実現に向けた法案を作成し与党に提案する方針を表明した。維新との連立の可能[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.