TVでた蔵トップ>> キーワード

「橋本大輝さん」 のテレビ露出情報

体操男子個人総合はゆか、あん馬、つり輪、跳馬、平行棒、鉄棒の6種目をやる。予選を通過した24人が出場する。1か国、地域2人まで出場できる。6種目を1回ずつ演技し合計点を競う。この競技では日本は過去の大会でメダルを独占している。ロンドン五輪とリオ五輪は内村航平が連覇を果たしている。東京五輪は橋本大輝が金メダル。今回は連覇を狙う橋本大輝と新星・岡慎之助の2人が出場した。岡の得点合計は86.832、種目別では1種目目のゆかで暫定5位、2種目目の鞍馬で暫定1位となり、そのまま金メダルとなった。予選1位だった張はゆかで大きなミスがあり、得点の合計が86.599で銀メダルとなった。銅メダルは中国の肖だった。予選3位だった橋本は鞍馬で落下するなどのミスがあったが、6位入賞となった。山室は岡の勝因について「張、橋本ともに大きなミスがでてしまった。岡選手はミスがなく、いかに減点をなくすかという体操をしたことが勝利の要員。最初のゆかはスタート種目なので緊張感もあるし、五輪とかだと器具が地面の上から80cmくらいの台の上に置かれていてはね方も違うが、岡は着地の減点が少なかった。鞍馬は直前の橋本が落下し緊張感があったが、丁寧に落ち着いて演技を行っていた。吊り輪は力技は綺麗にまとめ、得意な振動系の技でアピールし、着地までアピールした。吊り輪ではインクワイアリというチャレンジのようなものがあるが、認定され、0.2点プラスされた」などと話した。
岡慎之助の際立っているところについて、山室は「元々日本の体操は美しいといわれているが、それを表現、体現しているような選手だと思う。減点の少ない体操をするのが魅力。岡は着地が強い選手。総合では鞍馬以外全てで着地がついて回り、着地による減点がついて回る。すべて止められたら減点がなくなるのが強み」などと解説した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月17日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはSPO
10月の世界選手権代表選考を兼ねた全日本選手権がきょう開催。橋本選手最後の調整。演技の難度あげた構成で5連覇目指す。橋本選手は「準備してきた練習などを出せるようにしたい。出せれば優勝できる」とコメント。

2025年4月17日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
今日から全日本体操個人総合選手権が開催。今大会は10月の世界選手権の代表選考を兼ねており、橋本大輝選手は史上5人目の5連覇に挑む。

2025年4月16日放送 23:45 - 0:30 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
あす開幕する体操 全日本個人総合選手権。注目は橋本大輝と岡慎之助のエース対決。練習では2人とも着地をチェック。ルールが改正され、ことしから着地を止めると0.1のボーナス点が加算され、予選と決勝を合わせて最大1点。両エースの着地が注目される。

2025年4月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9SPORTS
リラックスした表情で前日練習に望んだ、体操の橋本選手と 岡選手。橋本選手は平行棒で新たな技を取り入れるなど、難度の高い演技構成で大会5連覇に挑む。岡選手は初優勝を目指す。

2025年4月16日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7SPORTS
10月の世界選手権代表選考を兼ねた全日本選手権があす開催。橋本選手最後の調整。演技の難度あげた構成で5連覇目指す。橋本選手は「準備してきた練習などを出せるようにしたい。出せれば優勝できる」とコメント。ロサンゼルス五輪に向け改正された、跳馬を除く5種目で技の数が減るという新ルールでの国内初代表選考会。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.