TVでた蔵トップ>> キーワード

「檜原村(東京)」 のテレビ露出情報

きのう大阪では4月並みの暖かさとなった。東京都心も最高気温が18.5℃と今年最高を観測。静岡市葵区では最高気温19.4℃と5月上旬並み。札幌市では最高気温10.8℃で2月としては観測史上初2日連続10℃を超えた。暖冬の影響で山形県のスキー場では来週からスキーの大会が開催される予定だが雪が足りずほかから雪を搬入した。また、千歳・支笏湖氷濤まつりが中止となった。
茨城県大子町のきのうの最高気温は19.9℃と今年最高を観測。暖冬の影響で袋田の滝の名物氷爆が見られない。 檜原村観光協会によると、払沢の滝は今年4割ほどしか凍らず氷爆とは言えない状況が続いている。湯ノ湖では例年凍った湖の上に雪が積もるが今年は氷が溶けている。奥日光湯元温泉旅館協同組合によると、足跡を見て安全なんだと湖に入ろうとする人が後を絶たない。古河市にある農園では白菜が巨大化している。寒暖差の影響での甘みが増している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月7日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
物価高騰の支援策として東京都は、住民税の非課税世帯などに対し1万円分の商品券や電子ポイントなどを支給する取り組みを始める。これは「物価高騰対策臨時くらし応援事業」と呼ばれ、都によると対象は住民税の非課税世帯など約190万世帯。申し込みをすると1万円分の商品券や電子ポイントなどが支給され商品券は受け付け後、5週間程度で配送される。一方、島しょ部と奥多摩町、檜原[…続きを読む]

2024年5月26日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
親子グマに遭遇した映像を紹介。岐阜・高山市の映像。去年相次いだ人里に出没するクマの被害。冬眠から目覚めた今年も。先月クマに襲撃されたトラックの写真を紹介。フロント部分には大きなへこみ、フロントガラスにはヒビが入りサイドミラーも破壊されていた。被害にあった実際の映像を紹介。東京・檜原村でもクマの目撃証言。6〜7月はクマが発情期、被害拡大の懸念。地元住民のコメン[…続きを読む]

2024年5月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWS そのサキ!
昨年度、東京都青梅市でのクマの目撃情報は28件で、今年度に入ってからは既に3件目撃されている。19日に出没したのは親子のクマで猟友会のメンバーが目撃し数十mの距離まで接近したという。東京都猟友会の武藤さんは「昔は緩衝地帯があったり田畑があったが、みんな建物になってしまったなどと話した。更に先月には福祉施設の職員と利用者がクマに遭遇したという。クマに遭遇した場[…続きを読む]

2024年5月23日放送 12:00 - 13:40 テレビ東京
昼めし旅(東京都檜原村)
東京都檜原村は島を除いた東京都で唯一の村で払沢の滝が有名。本日ご飯調査を行うのはなすなかにし中西茂樹。

2024年5月23日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
約300離れた場所に住宅や人里がある東京・青梅市の山林で4日前、青梅猟友会理事・河野喜宏さんがシカの駆除中にクマを目撃。鉢合わせしたのは2党の親子グマ。親グマは体長1mほどだったという。クマも人の存在に気づいたようでお互い目が合ったという。にらみ合いが続くこと数分、2頭の親子グマは逃げて行った。今回この場所でクマを直接目にするのは初めてだという。山林と人里の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.