2025年2月3日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ

めざまし8
【あすから今季一番の寒波襲来か!▽道路陥没…元救助隊員が見た困難】

出演者
天達武史 谷原章介 倉田大誠 酒主義久 風間晋 田中良幸 橋下徹 長谷川ミラ 小室瑛莉子 
(ニュース)
成功 H3ロケット5号機打ち上げ成功「日本版GPS」

日本版GPS衛星みちびき6号機を搭載したH3ロケットの打ち上げが成功。今後、災害対策やカーナビゲーションにも影響する。鹿児島・種子島宇宙センターの映像。提供:共同。風間晋、橋下徹のスタジオコメント。日米同盟、イーロンマスク、JAXA、イプシロンに言及。

キーワード
H3ロケットみちびき6号種子島宇宙センター鹿児島県
警戒あすから「今季最強・最長寒波」が襲来 大雪警戒

台場・フジテレビからの中継で気象情報を伝えた。

キーワード
台場(東京)
混乱 箱根で雪 立ち往生多発 外国人観光客も

山あいの観光地の箱根では混乱があった。雪による事故、立ち往生が相次ぎ、外国人観光客も巻き込まれる事態。雪の中で行われた節分行事では、韓流スターから福をもらおうとファンが殺到した。

キーワード
パク・ユチョン八王子市(東京)箱根町(神奈川)高尾山
極寒 あすから「今季最強・最長寒波」が襲来 大雪警戒/極寒 日本海側「災害級大雪」の恐れ立ち往生警戒

降雪に関するトークと全国の気象情報。長谷川さんは「雪降ってなくてちょっとさみしくなった」などと話した。今週は週末よりももっと強い寒波が到来し、あすにかけて北日本では嵐になるという。5日から6日はまだ風が強い状態が続くが、週末にかけて新たな寒気が流れ込んでくる。北陸から北のエリアが大雪になるという。中国地方や四国にも雪が流れてくるという。能登半島などの大きな地震があったところでも5日を中心に大雪になる。関東の平野部は房総半島などは風が強まる。気象庁も早めに災害が起こる危険性を知らせている。北陸から西の地方を中心に沿岸でも40センチから80センチほど降り、停電の可能性もある。

キーワード
大雪警報日本気象協会檜原村(東京)気象庁立春箱根町(神奈川)
ニュース 9時またぎ
コーナーオープニング

3大会連続で五輪メダルを狙っているロコ・ソラーレ。来年のオリンピックに向けた戦いが昨日から始まった。元ロコ・ソラーレの石崎琴美さんに独自取材など。

キーワード
ロコ・ソラーレロサンゼルス・ドジャース大谷翔平石崎琴美
なぜ 長引く米の高騰 備蓄米放出でどう変わる?

家計に影響を与える米の価格高騰。去年12月の米の相対取引価格は、2万4665円となり、4カ月連続で過去最高値を更新。都内のスーパーで話を聞くと、5kg当たり約4800円で、例年だと約3000円で売っているという。仕入れにも影響があり、仕入先が在庫はないと言うという。値上げに踏み切ったのは、スーパーだけではない。先月には、さまざまな企業が米の価格の高止まりなどを理由に商品を値上げ。そんな中、先週金曜日に決まったのが備蓄米の放出見直し。江藤拓農水相が問題視するのが、生産されたものの市場に出回らない米があるということ。消えた米はどこにあるのか、備蓄米放出の可能性は。

キーワード
セブン-イレブン・ジャパンフレッシュひかり天丼てんや崎陽軒恵方巻き江藤拓石破茂節分練馬区(東京)農林水産省
なぜ 長引く米の高騰 備蓄米放出でどう変わる?/何が 長引く米の高騰”背景”に21万トンの消えた米

先月24日、江藤拓農水相が「米の生産量は前年比で18万t増えている。足りないはずがない必ず米はある。しかし商取引だから出さないことはけしからんとかそういうことは言えない。しかしその状況が健全ではない」などと発言。これまでの主な流通経路は、生産者から集荷業者(JAなど)が買い取り、卸売業者に渡り、さらに小売業者に渡って消費者の手元に来るのが一般的。去年流通経路に大きな変化があった。生産量は前年比で約18万t増えている。新規の中小業者や個人などこれまで米を買い取ってない方が増えた。買い取る値段が比較的高い値段なので、集荷業者などに渡る米の量が前年同月比約21万t減ったという。東京23区の米専門店を取材したところ、米農家との直接取り引きが争奪戦となっているという。三輪さんは、米を仕入れて高く売れば儲かるからと、普段米を扱っていないようなプレーヤーが出てきたという。少し強調すると転売に近いような形での仕入れと売りになっているという。今、JAや卸売業者は底に負けないように高い値段で仕入れないといけないということで、値上がりに繋がっているという。取材した47店舗の回答のうち、46店舗が平年より価格が高くなっているという。

キーワード
日本総合研究所江藤拓

いわゆる備蓄米の見直し検討に手をつけたという。備蓄米とは、平成の米騒動の後1995年に備蓄を制度化。凶作や災害の時に米を国から出すというルールだった。毎年約20万t買い入れていて、5年過ぎたら飼料などとして販売。農水省が米の流通が滞っていると判断した場合には、米を放出する。政府が備蓄米を放出したとしたら、1年以内に同じ量を集荷業者から国が買い戻すという条件付き。三輪さんは、備蓄米の放出は米の流通に強い影響をもたらすという。今回の価格の高騰は、通常農水省が想定している値段が高いレベルを遥かに超えていて、消費者が気軽に米を食べられない状況ということで「食糧危機」レベルだと憂慮し、今までの制度を拡大し緊急対応しようと農水省が舵を切った。1年以内の買い戻し条件をつけた理由は、市場に米がありすぎると値段が下がって農家が困るので、ちゃんと買い戻してリセットした上で新米のシーズンを迎えるという形になっている。

キーワード
平成の米騒動農林水産省
なぜ 長引く米の高騰 備蓄米放出でどう変わる?

備蓄米放出で、今後“米価格”はどうなるのか。日本総合研究所チーフスペシャリスト・三輪泰史によると、備蓄米の運用方針見直し決定だけでも、いま以上の高騰は抑えられる、価格を下げる店も。実際に備蓄米が放出されたが、市場に出回る米が増える→約1カ月で今の価格から最大3割安に。

キーワード
備蓄米
支援 ロス山火事でYOSHIKIボランティア

全身黒の洋服に身を包み、深々と帽子を被った男性、日本を代表するロックバンド「X JAPAN」のYOSHIKIさん。アメリカ・ロサンゼルスを活動拠点とするYOSHIKIさんが山火事の被災者に食事を配るなどボランティア支援を行った。先月7日、ロサンゼルスで発生した大規模な山火事はほぼ鎮火されたが、現地報道によると、これまでに29人の死亡を確認。経済的な損失は、2500億ドル、日本円で39兆円以上にのぼると見られている。これまでに被災地への支援として50万ドル、日本円でおよそ7800万円の寄付をしているYOSHIKIさん。実は、ボランティアへの参加には不安があったことをSNSで明かしていた。

キーワード
X JAPANYOSHIKIロサンゼルス(アメリカ)
影響 ロス山火事で大谷翔平が2週間緊急避難

先月ロサンゼルスで発生した山火事。きのうドジャースタジアムで行われたファン感謝イベントに登場した大谷翔平選手は、山火事により避難を余儀なくされていたことを明かした。2週間ほど避難生活を送っていたという大谷選手。消防士や被災者らへの支援として50万ドル、日本円でおよそ7800万円の寄付を表明していたが、先週はロサンゼルス近郊の消防署を訪問し、消防隊員を直接激励。一方、イベントでは、今シーズンからチームに加入する佐々木朗希投手にエールを送る場面も。来月の開幕戦の意気込みを聞かれ、大谷選手は、「去年勝てたこともファンの方と共有できたのも幸せなことですし、それをあと9回僕がいる契約の中でできれば最高だなと思ってます」とコメント。

キーワード
ドジャー・スタジアムロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)佐々木朗希大谷翔平
独自 ロコ・ソラーレ初戦 石崎琴美さん「吹っ切れる」

来年イタリア・ミラノで行われる冬季オリンピックの選考に関わるカーリングの日本選手権がきのう開幕。今大会で3位以内に入らなければ、オリンピック出場の道が絶たれるロコソラーレの初戦が行われた。前回大会準優勝の北海道銀行を相手に第2エンドでリードを奪ったものの、第6エンドではミスから失点を許し、接戦の末5−7で敗れた。

キーワード
ロコ・ソラーレ北海道銀行女子カーリング部日本カーリング選手権大会 横浜2025横浜BUNTAI藤澤五月

大会連続の五輪出場を目指すロコソラーレ。今大会3位以内に入らなければ、五輪出場の道が絶たれる大事な初戦だったが、前回大会準優勝の北海道銀行に敗れ黒星スタートとなった。初戦の内容について、去年までチームメイトだった石崎琴美さんを取材。元ロコソラーレ・石崎琴美さんは、「今日の試合から得るものはすごくたくさんあったかなと思ってます、経験のあるチームなんでもうダメだみたいなことは絶対に思ってない、逆に吹っ切れるんじゃないかなって私は思っています」とコメント。

キーワード
ロコ・ソラーレ北海道銀行女子カーリング部日本カーリング選手権大会 横浜2025横浜BUNTAI藤澤五月
(ニュース)
気象情報

東京・お台場の映像を流して全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

東京・お台場の映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

東京・お台場の映像を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
Weeklyボイス
コーナーオープニング

今週のWeeklyボイスを担当してくれるのは、現在放送中の水10ドラマでクセのある敏腕社長を演じているミステリーの帝王とも呼ばれる人。

今週Weeklyボイスは船越英一郎「水10ドラマ」

今週のWeeklyボイスは船越英一郎。船越が出演中の「問題物件」は毎週水曜日よる10時放送中。

(エンディング)
エンディングトーク

今日からエンドソングが「花瓶にキスを/RLOEVO」になっている。今週のWeeklyボイスは船越英一郎。

キーワード
RLOEVO北大路欣也市村正親船越英一郎花瓶にキスを

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.