TVでた蔵トップ>> キーワード

「ECB」 のテレビ露出情報

東京都区部の消費者物価指数について木内さんは「9月に政府が電気・ガスの補助金を復活させると発表したので物価が少し下がったが、政府の政策や為替の影響などでコアCPIが増えやすいが、本当の基調を見るためにはエネルギーも除いたベースで見た方が良い。エネルギー・生鮮食品を除くと東京も全国も2%を割り込んできているので、基調的なインフレ率は徐々に下がって来ていて2%台で落ち着くのはなかなか難しい。金利自体はインフレ率がどこの水準で落ち着いても低いので、日本銀行が利上げしていくという方向は変わらないが、タイミングとしては為替の影響を受けている」などと話した。欧米各国のPMIについて門田さんは「とりわけユーロ圏に注目しており、ECBも直近2会合続けて利下げしている。当社はここから来年6月にかけ、毎会合の利下げで25ベースずつ預金差し引き金利を2%まで引き下げるとみているが、想定以上にユーロ圏の景気が下振れていくということなら25ではなく50の利下げをするのかしないのかという議論も出てくると思う」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月18日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
ECB(ヨーロッパ中央銀行)は2会合連続で0.25ポイントの引き下げになった。第一生命経済研究所・田中理さんは「連続利下げに切り替えてきたが、今後の利下げ判断は事前に特定の政策パスは約束しない、データに基づいて判断すると従来の方針を維持した。12月の追加利下げは明言を避けた。これまで底堅かったサービス業、雇用情勢が崩れかけてきている。ユーロ圏は景気減速が広が[…続きを読む]

2024年10月17日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
ECB(ヨーロッパ中央銀行)はユーロ圏の金融政策を議論する理事会を開き、主要な政策金利を0.25%引き下げて3.25%にすると発表した。利下げは9月の会合に続き、2会合連続。市場では当初、10月は利下げが見送られるとの見方が大勢だったが、ドイツが2年連続でマイナス成長の見通しとなるなど、景気回復が遅れていることに加えインフレが和らいだため、利下げに踏み切った[…続きを読む]

2024年10月17日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(マーケット情報)
日経CNBC・曽根純恵、平野憲一が解説。日経平均株価は下落に転じた。続落で3万9000円を下回った。NYダウ、ナスダック、S&P500。モルガンスタンレー、エヌビディアの株価。英国FTSE100、ドイツDAX、フランスCAC40。主な経済指標(日本):9月訪日外国人客数、1−9月訪日外国人消費額、2024年度上半期貿易統計速報。日経平均・プライム売買高の相対[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.