TVでた蔵トップ>> キーワード

「EU」 のテレビ露出情報

アメリカ・トランプ大統領が、すべての鉄鋼業とアルミニウムに25%の追加関税を課すことを正式に表明した。「アメリカを再び豊かにする。すべての国が対象だ」と話し、文書に署名するトランプ大統領。日本も対象で、来月12日に発効。これに対し「まったく正当化できない」と反論するカナダの産業相。EU・フォンデアライエン委員長も「経済的利益を守るために行動する」と反発している。中国との貿易戦争への懸念もあり、安全資産とされる金の価格も上昇。ニューヨーク金先物市場では市場最高値を更新した(。一方、トランプ大統領は日本製鉄によるUSスチール買収計画をめぐって「買収は認めないものの、投資は認める」との考え方を示している。今週、日本製鉄幹部と協議すると明らかにしたが、日本製鉄幹部は、「トランプ大統領の真意を確かめたうえで、計画を修正すべきか見極める必要がある」としている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月15日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタきょうのニュースをイッキ見
鉄鋼やアルミニウムなどへの追加関税に対しEUが、約1600品目、3兆円相当の報復関税リストを公表した。

2025年4月15日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
EUが1600品目の「報復関税」リストを公表した。報復関税の発動は3段階で、トウモロコシや米などの農作物、鶏肉や卵、化粧品やアルミニウム製品などに25%の関税が課されることになっており、約1600品目の日本円で3兆円相当に及ぶ。EU担当者は14日にワシントン訪問予定で、アメリカとの交渉決裂の場合、リストの関税が発動されるとみられる。EUは15日から報復関税を[…続きを読む]

2025年4月15日放送 10:05 - 10:55 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
習近平国家主席は、ベトナムの後はマレーシアとカンボジアを訪問する予定。ベトナムとカンボジアについては、トランプ大統領が相互関税で非常に高い関税率を発表している。中国はアメリカとの対立が続く中、東南アジアの国々との貿易を拡大させてきた。去年1年間のASEAN向け輸出額は5865億ドルあまりで、アメリカへの輸出額を上回っている。アメリカとの貿易摩擦が経済に与える[…続きを読む]

2025年4月15日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
山下一仁は、大規模な農家に農地を集積するというのは小規模な農家も地代が上がっていくなどと話した。日米協議は17日にも開始される。関税措置を巡り、日米閣僚間の初交渉の見通し。赤沢経済再生担当大臣とベッセント財務長官らと協議をする予定。日本の非関税障壁、農産品の関税・輸入制限、為替などが協議テーマと見られる。山下一仁は、原反は食料安全保障とは相容れない政策だった[…続きを読む]

2025年4月15日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングANN
EUは14日、ルクセンブルクでの外相会合でウクライナ軍事支援の強化や停戦後の有志国連合による部隊派遣を議論。またウクライナ北東部・スムイへの弾道ミサイル攻撃を非難。ロシアへの新たな制裁を検討している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.