TVでた蔵トップ>> キーワード

「正院町(石川)」 のテレビ露出情報

能登半島地震から1年。1年前の地震で、羽黒神社は倒壊した。手つかずだった本殿。公費解体が終わったのは、ようやく先月のことだった。去年元日の地震で一変した珠洲の町。146人が亡くなり、5000棟以上の住宅被害があった。別の神社は地震では無事だったが、去年9月の奥能登豪雨で全壊した。毎年、高山さんが一軒一軒訪問し、新年のお札を渡してきたが、今はどこに誰が住んでいるか分からないため、神社の中で配ることにした。直接渡せた人を合わせても、前回の半分ほどだった。今も珠洲に住んでいる人たちは、今後、どうしていくか葛藤している
能登半島地震から1年。今も仮設住宅に入居する濱塚さん。タクシー運転手をしながら娘と2人で暮らしているが、住居は必要最小限のスペースのみ。以前住んでいた住宅は更地に。一昨年5月の地震でも自宅が半壊しており、500万円超で修理したばかりだった。元日の地震では津波の被害があり、10日ほどで倒壊。「思い出を捨てたくない」という思いから、この場所に残るかどうか迷い続けている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ(中継)
能登半島地震から1年。石川・七尾市にある仮設の商店街から中継。「どんなお正月を過ごしましたか?」という質問。70代・美容師の女性は「1月1日は朝から地震がまた来たらという強さでいっぱいだった。2日なると少し安心して、親戚と焼き肉を食べた。楽しかった」。50代女性「地区の住人50人が集まり一緒にお雑煮をたべてその後、黙とうをした。久しぶに活気を感じた」など。[…続きを読む]

2025年1月1日放送 15:30 - 16:30 日本テレビ
NNN news every.特別版(ニュース)
能登半島地震から1年。1年前の地震で、羽黒神社は倒壊した。手つかずだった本殿。公費解体が終わったのは、ようやく先月のことだった。去年元日の地震で一変した珠洲の町。146人が亡くなり、5000棟以上の住宅被害があった。別の神社は地震では無事だったが、去年9月の奥能登豪雨で全壊した。毎年、高山さんが一軒一軒訪問し、新年のお札を渡してきたが、今はどこに誰が住んでい[…続きを読む]

2024年5月7日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(金沢局 昼のニュース)
能登半島地震で地盤が沈下するなど大きな被害を受けた石川県珠洲市の畑で、特産の「能登すいか」の苗を植える作業が始まった。珠洲市正院町の農家・皆口英樹さんは地域の特産でもある「能登すいか」のほか、イチゴなどを育てているが、能登半島地震で畑に地割れが出来たり、地盤が沈下したりして農業ができなくなった。補助金のほか、クラウドファンディングで資金を募り業者に整地をして[…続きを読む]

2024年5月7日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
GWが終了しているが、歴史的な円安の影響からか海外に旅行した人からは円安の影響を嘆く声が聞かれ、食事は安いところを選んだという声も聞かれている。国営ひたち海浜公園や江の島など国内でも賑わいが見られる。一方で能登半島地震で被災した石川・珠洲市では休日を利用してようやく自宅の復旧に着手する人の姿が見られる。

2024年5月7日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
最大10日間のGWは今日で最終日。海外から帰国した人は、円安を嘆く声が聞こえた一方、連休の疲れを癒す人の姿も見られた。海外で過ごした人が口をそろえて言うのは円安。イギリスとケニアを旅行した人は「できるだけ出費を抑えながら旅行しました食べ物1食抜いたりいろんなかたちで」などと話した。江の島で多くの人が買い求めていたのがたこせんべい。あさひ本店社長は「過去最高の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.