TVでた蔵トップ>> キーワード

「武庫川女子大学」 のテレビ露出情報

神戸市立王子動物園で暮らすジャイアントパンダのタンタンは現在国内最高齢の28歳。しかし2年前に心臓を患い現在は一般公開を停止している。タンタンは心臓疾患の進行を抑える薬の入った特製ジュースを飲み干すと昼寝を始めた。年齢を重ねるに連れ好き嫌いが激しくなってきたタンタンのため飼育員・吉田憲一さんは園内8カ所で4種類の竹を栽培し与えている。
2000年、タンタンがオス・コウコウと来日。人間のように座って食事を摂る様子から”神戸のお嬢様”として呼ばれる。2008年にコウコウは1匹の赤ちゃんを出産するも急死。さらにオス・コウコウが急死した。ことし4月、心臓疾患を患うタンタンのため防護柵が張られた。獣医師らは心臓疾患が原因となって体液が溜まっているタンタンを麻酔なしでの治療を目指しハズバンダリートレーニングを応用し治療に取り組むことにした。しかし長時間での姿勢の維持が出来ずわずか1/6の体液しか抜くことができなかった。
11月、体液が溜まった苦しさからかタンタンはほとんど動かなくなった。しかし終末期医療用の栄養剤をタンタンが気に入り体液を抜く治療を我慢するようになった。7月、パンダ館の屋上にタンタンのフンを肥料にしたヒマワリが植えられた。この日、梅元さんらはタンタンに小さいタイヤをあげた。梅元さんはタンタンは次のステップの時期に差し掛かったなどと話した。
記録的猛暑に見舞われた7月中旬、タンタンは冷房が効いた屋内で暮らしていた。回復期にあると見られていたタンタンだったが8月、大好きだった特製ジュースを残すようになった。梅元さんはジュース内にある粉末状のサプリメントが顆粒状になったのがタンタンが気に入らなくなった原因ではと予想、粉末状のサプリメントを与えるとタンタンは飲み干した。
8月下旬、梅元さんらはファンらにプレゼントするヒマワリの刈り取り作業を行う。9月16日、タンタンを応援するファンが全国から駆けつけたくさんのメッセージが寄せられた。村元さんらはタンタンのために特殊な冷凍技術を応用した竹を与えた。吉田憲一さんは今度はもうちょっと早い時期に植えてタンタンのフンで育ったんやでそタンタンに見せられたらなどと語った。
住所: 兵庫県西宮市池開町6-46
URL: http://www.mukogawa-u.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年9月6日放送 19:00 - 20:55 TBS
ガラッとチェンジマン(お父さんお母さん大変身SP)
身長148センチで体重が56.8キロある小4の丈絢くんの食べ過ぎを管理栄養士の赤石さんがチェンジさせる。まずは錯覚ダイエットを実践。1日目は周囲を囲うもののサイズで大きさが違って見えるデルブーフ錯視を応用し、海鮮丼の器を小さくすることで海鮮とご飯の量を減らしてもボリュームアップさせたように見せた。2日目は縦縞だと横が長く見えるヘルムホルツ錯覚を応用し、チーズ[…続きを読む]

2024年8月15日放送 1:40 - 2:05 NHK総合
NHK地域局発兵庫 甲子園界わい
球場がある甲子園界隈は阪神電鉄の開業当初、沿線開発の一貫でつくられた町。昭和11年の絵図では、当時この地が一大リゾートとして開発されていたことがわかる。遊園地やテニスコートなどさまざまなレジャー施設がつくられたが時代の流れとともにその大半が姿を消したが、球場と同時代につくられ、今も現役という貴重な建築が残されている。1930年に甲子園ホテルとして建てられた建[…続きを読む]

2024年7月1日放送 16:05 - 17:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン旬の番組 テイスティング
「歴史探偵」では甲子園球場の歴史を振り返る。歴史のカギとなる男、阪神電気鉄道・代表取締役専務・三崎省三の大きな夢を現実にしたのが甲子園球場だったという。

2024年3月16日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
ニッポン人の頭の中癖
第5位:鼻を触る。公認心理師の小高さんによると、鼻を触る癖はウソや隠し事をした時など不安感情がある時に表れるそう。第4位:髭を抜く。ちなみに抜くという行為は過度のストレスがかかっている状態を表すという。夏目漱石も原稿が進まない時は過度のストレスで無意識に鼻毛を抜いて原稿に貼り付ける癖があったそう。第3位:無意識に息を止める。パソコンやスマホなどで集中していた[…続きを読む]

2024年1月17日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
日本を旅行中の外国人観光客から被災地へ、励ましの言葉が届いている。日本政府観光局が発表した去年12月の訪日外国人の数は273万4000人。新型コロナ拡大後、単月で最多となった。ただ旅行中の気がかりは地震。日本で災害にあったときの課題が、被災した外国人のケア。これまで被災地で外国人と向き合ってきた吉富教授は、阪神・淡路大震災を経験し外国人支援組織を設立。能登半[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.