TVでた蔵トップ>> キーワード

「武田真治」 のテレビ露出情報

昭和時代に発売されたスゴい技術なのに売れずに消えてしまった家電を見ていく。冨永さんは5万点以上の昭和家電を収集。これまで昭和がテーマの映画やドラマなどに小道を提供してきた。その中の家電を厳選して紹介。まず最初に紹介するのはポータブルFAX。FAXは紙に書かれた字や絵を電話回線で送受信するもので紙の白い箇所を「ピー」、字や絵の黒い箇所を「ガー」などと文字などを音に変換して送っている。しかしこのポータブルファクスは送信方法が普通と違い、信号ではなく電話のダイヤルで信号を送るという仕組み。しかし欠点には周囲がうるさいとノイズ入りうまく送れないという。他にも振動させないようになどと注意書きがある。
次の昭和家電は弁当箱。ご飯とおかずをいれる部分に分かれていてコンセントが箱についている。これを繋げば温めることが可能。昔はお弁当が冷たいのが当たり前だったが会社で温かいお弁当が食べられるようにと開発された。実際に温めると池田は丁度よい温かさと答えたが、おかずにかんしては温まっていないという。その理由に冨永さんはおかずを温めると悪くなる可能性があるとの配慮でご飯だけ温める事ができるようになっている。またコンセントがあり、5台まで一気に温めることができる。しかしこの電子べんとうが消えてしまった理由は?と問題が出た。正解は温めて食べるまで3時間の時間が必要だったという。
さらにタイガー魔法瓶からはランチジャーが発売されていたがそれはご飯とおかず、味噌汁を入れておけば味噌汁の熱で保温機能がアップするもの。次の商品は掃除機。その掃除機には今の当たり前の位置に手元にスイッチがあるがそれまでは本体にしかスイッチがなかった。さらに今では当たり前のコードを巻き取る機能もついている。ここで問題、当時最新鋭だった掃除機でゴミを吸う以外にできたあることは?と問題が出た。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(番組宣伝)
「南くんが恋人!?」の番組宣伝。名作ラブコメ「南くんの恋人」が、男女逆転で復活。

2024年6月12日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(番組宣伝)
テレビ朝日で2度にわたりドラマ化され話題になった「南くんの恋人」。彼女が手のひらサイズになってしまう伝説のドラマがこの夏、飯沼愛さん、八木勇征さんのタッグで男女逆転バージョンで復活。共演者には武田玲奈さん、大和奈央さん、岩瀬洋志さんが決定。「南くんが恋人!?」は一部地域を除き7月16日よる9時スタート。

2024年6月8日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!箱根登山電車で行く!初夏の箱根
箱根登山電車で塔ノ沢駅を目指す。新山千春はデビューはホリプロのスカウトキャラバンで、当時は武田真治の相手役が募集されていて武田真治が好き出会いたくて14才でオーディション応募した等と話す。

2024年6月3日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビOH!めざめエンタ NOW
岡崎体育の「Zepp Tour 2024〜低姿勢ドラキュラ〜」がツアーファイナルを迎えた。ライブ1曲目からゲストとして武田真治さんが登場。武田真治が参加した楽曲「失恋ソング」を初コラボパフォーマンスし盛り上げた。2曲目終わりで会場の皆と記念撮影したという。

2024年4月21日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ
スクール革命!あらゆる物のベストな時間 ゴールデンタイム
伊万里市にあるスーパー「ファインズTAKEDA」では、販売促進を目的としたパフォーマンスが行われており、集客に一役買っているようだ。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.