TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

毎日新聞の佐藤千矢子さん田崎史郎さんを紹介した。都議選の結果、定数127議席のうち都民ファースト31で第一党に復帰、公明・自民は減り、参政党などが議席を初獲得した。佐藤さんは「今回自民党は逆風が吹いているので減るだろうが大敗はないと言われていたがハズレ過去最低だった。」自民候補の陣営からは「裏金問題への批判は有権者から聞こえない」など楽観的な見通しの声も聞かれたが大敗となった要因について田崎氏は「自民は24・5議席は取れると思っていた。全国的に支持率は上向きになっているが東京では限定的で若年層支持率は低いまま、支持層を5~6割しか固められなかった候補者も多くそうした選挙区では都民ファーストに流れている」とした。前回と比べ投票率が上がったことも影響しているがそれより自民党支持層を固められなかったこととした。自民党支持層の投票先について自民の次に都民ファーストが多く、無党派層では自民より都民が多くなっているとした。佐藤氏はこういった傾向は去年の衆院選もあり、根深い政治不信が自民党だけでなく既成政党にあり新興勢力がとったなどと話した。4年ごとの都議選と3年ごとの参院選は12年に一度重なるが佐藤さんによると都議選の結果は参院選の結果に直結しやすいということ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!The 平成☆レトロ MARK II
「VHS」はアナログダビング。デジタルと違いダビングに手間も時間もかかるため当時ビデオテープの映画は高級品だった。令和世代が選ぶ未来に残したい平成レトロ遺産は「隻を早いもの勝ち」だった。

2025年9月21日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
4人のおじい奮闘記!〜輪島スコットランド希望をつなぐ風4人のおじい奮闘記!~輪島 スコットランド 希望をつなぐ風
輪島建設協同組合に浮体式洋上風力推進室がある。中にいたのはこのプロジェクトを立ち上げた3人のメンバー。生粋の輪島人で、通称3Gと呼ばれている。発起人は市内の建設会社の顧問・刀禰芳昭さん。輪島の歴史を見続けてきた一人。漁業と漆器業で栄えてきた輪島、江戸時代から明治時代にかけて日本海や瀬戸内海を中心に活躍した大型船の商船・北前船の寄港地として発展した。輪島の朝市[…続きを読む]

2025年9月19日放送 19:25 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ私まだ昭和ブームにとハマり中です!
59歳の池田久美さんがハマっている昭和のブームは何なのか。最盛期は昭和42年。ファンクラブもありレコードも販売。時代と共に進化。販売当時は600円だった。池田さんがハマっているのはリカちゃんだった。現在、600体くらいを所有している。未開封のピチピチリカちゃんなどを紹介した。

2025年9月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
国民民主党・玉木雄一郎代表は東京大学法学部在学中に陸上部に入り十種競技にのめり込んだ。(得意種目は400m走と棒高跳)。玉木代表は「自分の力だけで勝ち負けが決まる競技をやってみたいと思って陸上競技を始めた」などコメント。
国民民主党・代表の玉木雄一郎は候補がほぼ出揃ったと言われる自民党総裁選について「皆さん優秀な方なので大変難しい時期。日本の舵取りをしっか[…続きを読む]

2025年9月16日放送 20:00 - 21:00 日本テレビ
踊る!さんま御殿!!群馬vs長野vs新潟 三つ巴の隣県バトルSP!
よく知るからこそ言いたい事が!軽井沢をめぐって群馬vs長野がバチバチ!一体どうなる!?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.