TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞社」 のテレビ露出情報

東京都台東区にある「湯どんぶり 栄湯」は1945年創業。天然温泉×ナノファインバブル風呂が人気。銭湯で回数券を差し上げる代わりに家を見せてもらう企画で出会ったのは38歳の濱田さん。大学卒業後に地元・石川県に戻り、今年の4月にもう1回上京して庭師の見習いをしているという。一旦別れ、千葉県市川市の自宅で合流して家を見せてもらった。築32年の1Kで家賃は6万円。クレーンゲームで獲得した競馬のぬいぐるみがたくさんあった。30歳になって「ギャンブルもしてない人生ってどうなんだろう」と感じて競馬を始めたという。ゆうちゃみの大ファンで写真集や掲載された雑誌を持っていた。中身が好きで自分には無いノリを求めているという。冷蔵庫には牛めしの素が入っていた。毎朝お弁当を作っているという。夕食は弁当用に作って余ったおにぎり、カップラーメン、お惣菜の春巻き、味噌汁だった。インスタント味噌汁には氷が入っていた。猫舌で熱い湯だと飲めないという。上京してから外食はしていない。小中高は石川県で過ごし、明治大学へ進学。思い出を聞くと「吉原」と答えた。卒業はリーマンショックの時で都内では見つからず地元のJAに就職。お金が貯まると吉原へ通っていたという。りおさんという女性にゾッコンで引退後もご飯を奢るなど交流が続いている。棚の上には手提げ袋が置いてあった。キャバクラへ行く際に持っていく手土産だという。これまでに使った費用を聞くと500万円くらいと答えた。現在の収入は月20~25万円くらいで節約しつつ遊んでいる。能登半島地震で被災して再び上京し、今までの経験を活かせそうな造園業に再就職した。連日の肉体労働で足がパンパンになるのでマッサージ機を購入した。結婚したいとは思わないが、人恋しい気持ちはあるという。2か月頑張ったご褒美にキャバクラへ行く。湯どんぶり栄湯で濱田さんの家について行ったら…2か月に1度の幸せを糧に日々懸命に生きる姿が見られました。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月9日放送 10:00 - 11:00 テレビ朝日
プラチナファミリー(プラチナファミリー)
2人の偉大なご先祖様を持つ山田裕さんの自宅を訪問。曾祖父は鉱山学者の山田直矢さん。山田さんは曾祖父が別荘として買った土地に住んでいたという。現在は杉並区の施設として荻窪で過ごした偉人たちゆかりの品などを展示している。お隣には近衛文麿が住んでいて現在は国指定史跡の荻外荘になっている。
山田裕さんの母方の祖父は明治から昭和にかけて活躍した小説家・志賀直哉。「暗[…続きを読む]

2025年11月8日放送 15:30 - 16:30 TBS
週刊さんまとマツコ特大号(週刊さんまとマツコ特大号)
Mattも住む桑田真澄の自宅に訪問する。Mattが桑田真澄のアゴ以外のホクロを全除去したというニュースが話題。桑田真澄は今外出中だという。自宅を訪問すると、MattとMattママの真紀さんが出迎えてくれた。家具はすべて桑田さんが選んだという超広々としたリビング、40人がパーティーすることもある庭はピッチャーマウンドからキャッチャーまでの距離と同じ18.44m[…続きを読む]

2025年11月8日放送 8:15 - 9:00 NHK総合
チコちゃんに叱られる!(チコちゃんに叱られる!)
車掌さんがあのしゃべり方なのは騒音を避けるため。車内放送装置メーカーの山本さんが解説する。車掌のアナウンスには車内放送装置が使用されている。広く普及したのは約70年前で、1951年に発生した列車開催事故がきっかけとなった。当時は車内放送装置がなく安全に避難誘導ができなかった。そのため車掌からの声を確実に乗客に届ける車内放送装置の整備が必要になった。1960年[…続きを読む]

2025年11月7日放送 19:55 - 21:00 テレビ東京
所さんのそこんトコロ私まだ昭和のブームにどハマリ中です
60年以上ベーゴマにハマっている中島さんを取材。元々はバイ貝を削って回していたバイゴマで、なまってベーゴマになった。野球選手などの名前が入ったベーゴマが出たことで昭和のブームになった。中島さんは1万2000個のベーゴマを所有している。4個同時投げや1円玉より小さい台に回す技もある。ベーゴマを唯一作っている会社で働いている。

2025年11月5日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
先月21日に高市内閣が発足。その週に所信表明演説があった。その所信表明演説に対する代表質問がきのう・きょうと行われている。所信表明演説では、経済財政政策の基本方針や物価高対策などについて言及するも政治とカネに関して言及はなかった。JNN世論調査によると内閣の支持率は高く82%。前回調査から38.3ポイント上昇している。 

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.