TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

自民党総裁選。東京都台東区・浅草寺幼稚園、子育て世代の現状を聞きに来た小泉進次郎元環境大臣。台風10号の影響を考慮して総裁選挙への出馬表明会見を1週間延期。小泉元大臣は「頑張ろうと元気をいただいた」と述べた。総裁選では憲法改正を訴えるとともに、「政治とカネにけじめをつける」とも話している。麻生派に所属していた薗浦健太郎元衆議院議員の元秘書が「2017年に派閥のパーティー収入の一部を裏金をためる口座に入れた」と証言をしていたと毎日新聞が報道。先週正式に出馬を表明した河野デジタル大臣(麻生派)は「まだ状況が分からないのでコメントは差し控えたい」と述べた。自民党では裏金事件後も政治とカネを巡る不祥事が相次いでいて、総裁選の争点の1つとなりそう。次の衆議院選挙で裏金議員を公認するのか、総裁選に出馬する石破元幹事長は「公認権を持っているのは総裁。説明責任を果たしたと総裁として納得することは必要」と話した。政治部記者によると、候補者の乱立によって1回目の投票で過半数の獲得は難しく、決戦投票になるのは間違いなさそう。1位は小泉氏との見方が大勢で、他の陣営は2位を競い合うことになりそうとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
石破首相と歴代総理の会談には、森山幹事長も出席していたという。高田は、この会談をセットしたのが森山幹事長であるほか、派閥がなくなっているなかで、党内を落ち着かせるために誰と話すかというと、実力者である総理経験者3人になる、この3人をおさえれば、党の半分ほどの議員をグリップできる、そうした意味合いもあって森山幹事長がキーマンになっていたなどとし、石破首相として[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心度ランキング
きのう街では、「石破首相退陣へ」という号外が配られたが、その後、石破首相は辞任を否定した。自民党青年局は、緊急のオンライン会議を開催。即時退陣などを求める声が大きかったという。党幹部も総理退陣の可能性を示唆した。きのう午後2時頃、自民党本部で、歴代総理経験者の麻生太郎、菅義偉、岸田文雄が一同に会し、石破首相と異例の会談。会談は、1時間20分におよんだ。石破首[…続きを読む]

2025年7月23日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
この後午後2時から石破総理が歴代総理経験者の麻生氏・菅氏・岸田氏と会談する予定で、アメリカとの関税交渉結果を踏まえて自身の進退などを協議するとみられている。専門家は「おそらく辞任前提の会談だとみられ、アメリカとの関税交渉合意内容などの全体像を精査した後に辞任することを念頭に政治的に都合の良い辞任日程を話し合うのではないか」など分析した。スタジオからは「エプス[…続きを読む]

2025年7月21日放送 20:15 - 20:45 NHK総合
名宝消失(名宝消失 新薬師寺・香薬師像)
新薬師寺の中田定観は香薬師像が消えた翌年に生まれた。そして、新薬師寺本堂には1300年前に作られた仏様も並んでいるという。本尊である薬師如来坐像はカヤの木から掘られ災難を取り除く願いが込められた。そして、その周囲には土から作られた十二神将立像がありいずれも国宝となっている。そして香薬師像は75cmで銅で作られ金の貼られた金銅仏となっている。専門家の山本勉氏は[…続きを読む]

2025年7月21日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
与党は過半数割れとなった参院選の結果。石川選挙区、群馬選挙区、福島選挙区で自民が当選した。アメリカのメディアの反応を紹介した。ウォール・ストリート・ジャーナルは、与党が重大な敗北を喫したと報じた。交渉に混乱が生じる危険性が高まったという。AP通信は衆参両院で少数与党となり、日本の政治の不安定さをさらに悪化させたと報じた。ニューヨーク・タイムズでは、トランプ氏[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.