TVでた蔵トップ>> キーワード

「毎日新聞」 のテレビ露出情報

今月4日に、自民党総裁選後のあいさつ回りで、公明党は「政治とカネ」「歴史認識と靖国参拝」「外国人との共生」が懸念していると伝えていた。斉藤さんは高市さんにホンネの話をしたいので時間をとってほしいと伝えていた。自公連立政権は、岸田政権、石破政権でも、総裁が決まったその日のうちに合意が行われていた。今回は異例だった。高市総裁は玉木氏と秘密裏に会談していた。麻生さんと国民民主党の榛葉さんが会談。7日には自民党の役員人事が発表された。公明党と縁のある人はその中に見当たらなかった。公明党側は小泉進次郎さんになると思ってセッティングしていた。公明党と小泉進次郎の間の文章はできあがっていた。公明党は7日か8日には連立離脱を決めていた。高市総裁は公明党の意思に気付いてなかったのだろう。自民と公明が一緒にやっていくことに限界があったのだろう。執行部人事には麻生派が多かった。萩生田光一さんが入っていたことも、公明党は納得できなかったのだろう。自民党は公明党を軽くみていたのではないか。第二次麻生政権のような執行部の人事だ。政権交代の可能性が出てきた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月12日放送 7:30 - 8:00 TBS
がっちりマンデー!!(オープニング)
儲かる実証実験を特集する。新しいシステムなど実際にやってみないとわからないことは多い。お試しでやってみる。うまくいけば儲かる。実証実験の大切さが感じられる30分。

2025年10月11日放送 10:05 - 10:40 NHK総合
有吉のお金発見 突撃!カネオくん(オープニング)
今回のテーマは「ゴルフ」。昭和の時代サラリーマンが出世するためにゴルフは必須と言われていた。今やっているスポーツを聞くと、ゴルフが圧倒的に多かった。最近、インドアゴルフが街中に増えてきた。ゴルフ場でも新規層を獲得するため様々なプランを用意している。栃木・鹿沼市にあるゴルフ場では35歳以下限定の会員制度を導入。入会金は2750円。年会費1万9800円となってい[…続きを読む]

2025年10月8日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショーニュースをわかりやすく 羽鳥パネル
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
きのう自民党の新執行部発足後自民党・公明党の幹部が顔を合わせ高市総裁・斉藤代表・両党の幹事長が政策を協議した。斉藤代表は「一番時間を費やしたのは政治とカネの問題。結論には至っていない」などと話した。公明党は右派色が強い高市総裁に警戒感があり連立離脱もちらつかせて揺[…続きを読む]

2025年10月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
高市早苗新総裁が誕生した。決選投票で小泉氏の票が伸びず、高市氏が伸ばした。総裁選3日前、麻生氏は高市氏の支持に傾いた。その理由として、保守を掲げた方が有利と判断、党員票の結果を覆してはならない、党内から麻生氏の影響力に疑問の声が出始めたことに立腹したことが挙げられると田崎氏は指摘している。茂木氏は総裁選の前日、麻生氏から「負けても高市でいく」と協力を求められ[…続きを読む]

2025年7月30日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝刊けさの注目見出し
肝臓がんの6割はワクチン接種の推進や生活環境の改善で予防できるという提言を近畿大学のチームなどが発表。(毎日新聞)

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.