TVでた蔵トップ>> キーワード

「BYD」 のテレビ露出情報

北京から中継。ヨーロッパへの輸出拡大に力を入れる理由は。1点目は急速なEV需要の拡大、2点目は国内需要の伸び鈍化、3点目はアメリカとの対立。警戒するEUに対し、中国政府やメーカーは、公正な競争をしていてやましいところはないと強気の姿勢を示している。中国側としても仮に市場から閉め出されるようなことになれば自動車強国の実現が危ぶまれる事態になるだけに、今後落とし所も探っていくことになるのではないか。中国メーカーの海外での攻勢は当面続くと思われる。取材した「ZEEKR」だけでなく、中国最大手の「BYD」も、ヨーロッパでは高級モデルを展開している。まずは高級EVでブランドイメージを高めたうえでボリュームゾーンの価格帯で勝負していくという狙いもあるのではないか。各社が一斉に海外戦略を強化して投資を急速に拡大している状況で、仮に販売が伸びなければ大きなリスクになりかねないという指摘も出ている。中国メーカーは東南アジアにも進出を加速させている。東南アジアは日本の自動車メーカーの牙城とも言える市場。日本メーカーとしてはシェアを失う恐れもあり、どう対抗していくのかが問われている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.