TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

立憲代表選に向けて候補4人が出演している。野田佳彦元首相は政治改革を行い政治とカネの問題に着手するとともに世襲議員の並ぶ現状を変えていくとしている。枝野幸男前代表はヒューマンエコノミクスと答え、人を使い捨てにする経済から人間中心に変えていくと言及。泉健太代表は食料自給率・エネルギーの国産化を目指すとしている。吉田晴美衆院議員は食料品の消費税をゼロにし、国公立大学を無償化するとしている。
次の代表にふさわしい人を問うと野田氏が全体で30.8%・立憲支持層に限れば52%となった。野田氏は民主党時代支持率が23%近くまで下落するなど厳しい立場を経験している。立憲民主党について街の人からは心細いが自民もひどいという声や、あまり興味がないなど厳しい声が聞かれている。野田氏は代表選を終えた後に総選挙があると見ているが、これまでの経験値を活かしていきたいとしている。枝野氏は2021年の衆院選で共産党などと協力して議席を減少させたことを指摘され、安倍一強に抵抗することが期待されていたことがあるが不安を与える結果となってしまったと振り返った。泉氏は3つの補選を勝利しているにも関わらず推薦人集めに苦戦したことについて、全国の議員や総支部長の応援をするうえで政権交代はトップではなくみんなの力を底上げしてきたと言及。当選1回目の吉田氏はマニフェストという公約とやれる政策が違うのが問題だったと振り返り、必ずやれることを示すべきだったとコメント。吉田氏は旧民主党時代の政策には高校無償化などの政策は存在したと紹介し、功績をきちんと発信することも必要ではないかとコメント。政策に反対してばかりという意見も聞かれているが、野田氏は全体の約8割には賛成しているものの不正や税金の無駄遣いについて厳しく追求することが反対していると思われてしまっていると説明した。枝野氏は選択的夫婦別姓は30年前から立法を提案してきたと説明し、マイナ保険証のために保険証を廃止することにも批判的な立場を取ってきたとしている。泉氏は国民の側に立っている中で、子どもを産めないという案も聞いていとした上で、自民党は緊急事態宣言を出す際には外出禁止令にも当時は触れていたが当時の我々はこれを止める立場だったとしている。一方で立憲代表選の4候補でも消費税を巡る物価対策は分かれていて、野田氏と枝野氏は給付付き税額控除で対応するとしているが、これは消費税率を下げず所得税から一定額を控除し低所得者には給付も行うものとなっている。これに対し吉田氏は食料品の減税を提案している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月29日放送 8:00 - 9:25 日本テレビ
ウェークアップ最終回
1991年放送開始ウェークアップ。ウェークアップでメインキャスターを務めた桂文珍氏、辛坊治郎氏、野村修也氏にインタビュー。番組創成期を支えた落語家の桂文珍氏。1991年からの14年間の出演で最も印象に残っているのは、1997年中国返還直前の香港からの生中継。返還から約28年、香港で今起きているのは中国による政治的圧力の強化。当時文珍さんが感じた違和感は自由を[…続きを読む]

2025年3月24日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
年度末まで1週間となった国会。きょう、新年度予算案を巡って、与野党の幹部が相次いで会談した。年度内に成立せず暫定予算を組むのか、週末も審議を行い、年度内成立を図るのか、駆け引きが活発になっている。きょう午前、新年度予算案の審議日程を巡り、自民党と立憲民主党の参議院国会対策委員長が会談。自民党・石井参議院国会対策委員長は、予算案について、参議院で再修正したうえ[…続きを読む]

2025年3月19日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
石破総理が議員に商品券を配っていた問題を巡り、岸田前総理も在任中に政務官との懇談会に合わせ出席者に商品券を渡していたことが分かった。岸田前総理の事務所はJNNの取材に対し「いずれも法令に従い適正に行っている」と書面で回答。立憲民主党・野田代表は「民主党政権時代、総理として商品券を配布したことももらったこともない」と話していて野党側は岸田前総理を参考人として国[…続きを読む]

2025年3月18日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル総理補佐官・長島氏が生出演
長島昭久氏とともに日本の安全保障について伝えていく。長島氏は民主党時代の2011年に野田内閣で総理大臣補佐官を務めると、現在は自民党で総理大臣補佐官を務めている。
長島氏は石破茂総理大臣の商品券配布問題について、お詫びをしたい残念なことと言及し、永田町の文化だったがこの文化と決別することが大事だとしている。
石破茂総理大臣とトランプ大統領による先月7日の[…続きを読む]

2025年3月11日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
開運!なんでも鑑定団(開運!なんでも鑑定団)
本日のゲストはジャーナリストの岩田明子さん。東京大学在学中司法試験を受験したが4回連続不合格。1996年NHKに入局。2000年NHKの報道局政治部に異動し、自民党、続く民主党と時の政権に深く迫った。2022年にNHKを退局、翌年「安倍晋三実録」(文藝春秋)を出版し、安倍元首相に最も食い込んだ記者として話題となった。老後はシェアハウスで過ごすのが夢だそう。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.