TVでた蔵トップ>> キーワード

「民主党」 のテレビ露出情報

14日、フロリダ州にある別荘「マー・ア・ラゴ」で開かれた祝賀会で勝利の余韻に浸ったトランプ次期大統領。来年1月の大統領就任へ向け着々と準備が進むなか、波紋を呼ぶトランプ流人事。トランプ氏が厚生長官に指名したのは、ロバート・ケネディ・Jr.氏。多くの政治家を輩出してきた名門ケネディ家の出身で、ジョン・F・ケネディ元大統領は叔父にあたる。厚生長官は新型コロナ対策を指揮したCDC=疾病対策センターなどを所管するポスト。そんな役職での指名となるが、ケネディ氏はこれまで反ワクチンの発言を繰り返してきた。こうした姿勢に医学・医療界からは懸念の声が広がっている。こうした人事をトランプ氏と共に考えているのが政権移行チーム。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月3日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
アメリカ中西部・ウィスコンシン州で1日、リベラル派判事の引退に伴うウィスコンシン州最高裁判所の判事を選ぶ選挙が実施され、リベラル派候補が勝利した。これにより7人の判事のうち、リベラルが多数派を維持。ウィスコンシン州は民主党・共和党の両勢力が拮抗する激戦州で、先週、政権で要職を担うイーロン・マスク氏が保守派候補支援で現地入りし、100万ドル(1億5000万円)[…続きを読む]

2025年4月3日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,けさの見出し 知りTIME
トイレも行かず…終わらない演説。トランプ大統領への怒りをあらわに話すのは民主党・ブッカー上院議員。午後7時に演説が開始し、食事も取らずトイレにも行かず24時間経過。最長演説記録を更新する25時間5分で演説が終了した。

2025年4月3日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVENEWS 10minutes
アメリカの議会で民主党のコリー・ブッカー氏が、トランプ政権に対し抗議した。演説がはじまったのは、月曜日午後7時、ひたすら喋り続けた。最長記録を塗り替える25時間4分の演説を行った(これまでの最長記録24時間18分)。

2025年4月3日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道INTERNATIONAL NEWS REPORT
フォーブスが今年の世界一の富豪に選んだイーロン・マスク氏。マスク氏の財力はこんなところでも注目された。アメリカ・ウィスコンシン州の最高裁判事選挙ではマスク氏が支援する共和党候補と民主党が支援する候補者が争う構図となった。そのためこの選挙はトランプ政権の最初の信任投票となると注目を浴びた。選挙戦には巨額な資金が投じられ、マスク氏は2000万ドル以上を投じたと報[…続きを読む]

2025年4月2日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
アメリカ議会上院で、民主党の議員が25時間以上にわたってトランプ政権に抗議する演説を行った。演説を行ったのは、民主党の上院議員、コーリーブッカー氏で、現地時間の先月31日午後7時、議会上院で演説を始める際に長時間にわたって演説を行うことを宣言した。演説では、トランプ政権で、DOGE政府効率化省を率いるイーロンマスク氏を批判したり、医療保険制度が改悪される可能[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.