TVでた蔵トップ>> キーワード

「民泊」 のテレビ露出情報

突然家賃の大幅な値上げが通知された東京・板橋区のマンション。住人によると約30平米の部屋の場合、7万2500円だったのが今年8月から19万円に値上げするという通知が突然届いたという。そこには公共料金をはじめ諸物価の上昇に伴い諸費用が増加すると書かれていた。異変は他にもあった。マンションの1室の前には大きな荷物を持った人の姿。宿泊について中国語で会話し、部屋に荷物を運んでいく。こうした旅行客の人たちが頻繁に訪れ、騒音などの被害があったという。住人は民泊サイトにマンションの部屋が乗せられているのを発見。板橋区も届け出が出されていない部屋で民泊が行われていることを確認した。その後、判明したのはマンションの所有会社が中国に住所登録された人物が代表を務める会社に今年1月から変わっていた。オーナーは電話取材に対し、所有権はうち、新しい家賃で住んでくださいなどと話している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月15日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
阪南大学国際観光学科・松村嘉久教授の調査によれば、大阪市内で認定を受けた特区民泊の施設のうち約41%が中国系の業者によって運営されている。中国で日本の物件を取り扱うサイトでは、民泊用としてマンションが1棟丸ごと売りに出されている。CNN東京支局国際特派員のモンゴメリー花子は「日本で物件を買うのであれば、日本の法律やルールを守るべき」などとコメントした。石破総[…続きを読む]

2025年6月12日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
板橋区にある築40年以上の賃貸マンションで今年1月賃上げの通知が届いた。通知には約30平米の部屋の場合は72500円から8月から190000円にあげるとしてきた。発端となったのはマンションの所有会社が中国に住所登録されている人物が代表を務める会社に変わり、また無断で民泊に使用しているようにみられ、さらにエレベーターの使用が禁止になったりして約4割の世帯が退去[…続きを読む]

2025年6月9日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
東京都板橋区にある7階建てのマンションの住人たちに大幅な家賃値上げが通告された。マンションをめぐっては所有権が中国の会社に移転後、トラブルが続出していて、マンションの部屋が無届けで「民泊」利用されていたほか、先月中旬以降は1機しかないエレベーターが運転停止となっている。一連の騒動を受けて今回、中国人オーナーが電話取材に応じると、「私は日本に長期滞在せず、香港[…続きを読む]

2025年6月7日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびBUZZ NEWSランキング
東京・板橋区にあるマンションの郵便受けに投函された書類に書かれていたのは家賃値上げの通知書。板橋区内の駅から徒歩3分以内の1Kのマンションで約2.5倍もの家賃の値上げを通告された。値上げの理由は公共料金をはじめとする諸費用の増加のためと記されていた。値上げ通告を受け、住民の約4割が退去、もしくは退去を決意した。さらに7階建てのマンションのエレベーターが突如使[…続きを読む]

2025年4月20日放送 12:00 - 12:55 テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル(ビートたけしのTVタックル)
近隣住民が納得できる民泊とは?

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.