TVでた蔵トップ>> キーワード

「気象庁HP」 のテレビ露出情報

一昨日北海道・旭川市では一日の積雪が34cmを記録し、週末は今季一番の寒気の影響で昨日東京都心で最低気温5.3℃を観測するなど厳しい寒さとなった。この寒さで全国の魚介類を使用した料理が楽しめるSAKANA&JAPAN FESTIVAL2023では温かい汁物を販売している店に長蛇の列が出来た。最低気温6.2℃を観測した千葉県・船橋市にある市川市動植物園ではワオキツネザルらがヒーターで暖を取っていた。明日東京都心では最高気温22℃が予想されていて、水曜日以降は再び寒くなるとみられている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月11日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNEWSそのサキ!
きょうは、九州から東北にかけて内陸を中心に真夏日となった。東京都は、29度で、ことし一番の暑さとなった。これまで、沖縄地方や四国などで梅雨入りしている。関東の梅雨入りについて、広瀬は、東京の16日間予報を参考に、16日が第一候補、20日が第二候補で、来週中には梅雨入りしそうだなどとし、平年に比べかなり遅くなりそうだなどと話した。これまで最も遅かった梅雨入りは[…続きを読む]

2024年6月11日放送 15:10 - 15:55 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(オープニング)
オープニングトーク。伊藤海彦は「今日は全国的に暑くなった。」等とコメントした。池田伸子は「暑さが続くので栄養バランスのとれた食事等を取ることが大切だ。」等とコメントした。

2024年6月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
東京スカイツリーからの様子を紹介した。湿度が高いと雲発達、急な雷雨に注意。

2024年6月6日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
梅雨入りに関する解説。梅雨入りは平年だと今頃になるが、今のところ梅雨入りしていないという。そもそも梅雨入りとは「夏にかけて雨や曇りの日が多く現れる期間」だとのこと。鹿児島や福岡などで梅雨入りを予想してい平年よりも10日~2週間ほど遅れているという。昔は梅雨入りは地方ごとに決まった日を言っていたが、現在は「~頃になるとみられる」など大まかな予想になっているとの[…続きを読む]

2024年6月4日放送 19:00 - 20:00 フジテレビ
今夜はナゾトレ世界に誇る日本の“気象庁”潜入SP
気象庁の気象防災オペレーションルームにクイズ番組として初めてカメラが潜入。問題「降水確率50%はどのような状態?A 1日の約半分は雨が降る、B 約2分の1の確率で雨が降る」。正解はB。
天気予報に欠かせない気象観測データの収集は気象衛星ひまわり、アメダス、気象レーダー、ラジオゾンデで行われる。問題「ラジオゾンデを空へ送る方法は?A 気球、B ドローン」。正[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.