2024年6月11日放送 10:25 - 13:55 TBS

ひるおび!
【真夏日続出か▽ドレッシングだけで激ウマ時短料理▽アザラシ赤ちゃん】

出演者
友利新 八代英輝 土井敏之 大谷昭宏 森朗 出水麻衣 山本匠晃 江藤愛 恵俊彰 関根麻里 松嶋尚美 山形純菜 若林有子 高柳光希 古田敬郷 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者らが挨拶をした。

トレンドの現場
ゴマフアザラシが誕生「えのすい」20周年で初

湘南の新江ノ島水族館から中継。相模湾を再現した相模湾大水槽には約100種類・2万匹の魚を展示している。きょうは今年4月19日に誕生したゴマフアザラシのメスの赤ちゃんを紹介。ゴマフアザラシは自然界では流氷の上で子どもを産むため、生まれたばかりの赤ちゃんは保護色の白い体毛に覆われている。赤ちゃんは生まれた翌日にはプールに入り、4日目には泳げるようになった。11時台の中継では、ゴマフアザラシの赤ちゃんの姿とえのすいの見どころも伝える。

キーワード
ゴマフアザラシ新江ノ島水族館湘南(神奈川)相模湾大水槽
(ニュース)
アップル独自AIを発表 iPhoneに新機能搭載へ/iPhoneに生成AI搭載 絵文字&画像を作成/写真“不要部分”を削除/会話から“画像作成”/メモ視覚化&電話要約/iPhoneにChatGPT搭載 Siriはさらに進化

日本時間のきょう未明、アップルが世界開発者会議で最新の生成AIサービス「アップル・インテリジェンス」を発表した。「アップル・インテリジェンス」は今年の秋に最新モデルなどで試験的に搭載され、無料で利用ができるが最初は英語のみで、日本語は来年以降とみられている。また機種もiPhone15Proからとしている。三上氏は特徴について、「パーソナルな人工知能」とあげ、「今まではインターネット上にアクセスして人工知能を使っていたが、スマホの中のチップで人工知能を使えるようにするもの。そのため、自分のクセを読み取るような形の機能が入っている。」と解説した。

キーワード
Apple IntelligenceiPhone15Proアップル世界開発者会議

新機能1つ目のオリジナル絵文字や画像を作成することができる「Genmoji」は、絵文字の説明を入力することでAIが絵文字を作成する。またメッセージの会話の中で、「お誕生日おめでとう」などに合わせ、友人のアイコン画像を使って関連する画像を作ってくれる。新機能2つ目は写真の背景にある不要な対象物を特定して削除してくれる機能で、海の機能は残ったままで不要なものだけ消える。新機能3つ目はメモの視覚化と電話を要約してくれる機能で、メモの視覚化はラフなスケッチで描いていたものから画像を作成してくれる。また電話アプリで音声の録音や要約ができるようになる。新機能4つ目は元から搭載されている「Siri」も大きく進化するようで、連絡先に新住所を登録できたり、別のアプリを操作してリアルタイムのフライト追跡を照会し到着時間を教えてくれるようだ。

キーワード
GenmojiSiri

三上氏は「アップル・インテリジェンス」の注目ポイントとして、「人工知能が様々なアプリを横断」、「動作は基本的に端末側で行われるのでプライバシーが保護される」、「SiriにチャットGPT機能を導入。より専門的な回答が可能になる」の3つをあげ、「アプリの横断ができるのがいいところ。アップル・インテリジェンスはアップルが独自にやっているAIだが、これだけだとカバーできないものはチャットGPTの高度な機能に切り替えができるのもポイント。」などと解説した。

キーワード
Apple IntelligenceChatGPTSiri
“人食いバクテリア”致死率3割感染急増/最初は血豆で指に痛み 腕が“壊死”…患者は?/溶連菌に新たな変異株 毒素は9倍感染力強/感染経路・予防法は?/致死率3割過去最多

国内で増えている理由として、新たな変異株「M1UK株」への置き換わりがあったからだという。従来株に比べて毒素はおよそ9倍、感染力が強く、今年の感染症患者のおよそ4割が「M1UK株」だ。主な感染経路は手足の傷口や、飛沫感染や接触感染でも感染する。予防策として、手洗い・うがい、マスクなどでの飛沫対策、傷口を清潔に保つことが必要となる。また腫れや発熱などの症状がある場合は、すぐに医療機関を受診するように呼びかけた。さらに伊藤先生は「感染経路が不明なケースが多い。免疫力が下がっているときは特に注意が必要。縫うべき深めの傷はしっかり縫って閉鎖をしたり、深くなくても消毒してシールを貼ったり、ガーゼを貼ったりして外からバイキンが入る機会を少なく抑える必要がある」などとしている。

ひるおびショッピング
高級美容ローラー 期間限定で半額以下!

「ReFa CARAT SALON MODEL」の通販情報。この商品はサロンモデル。独自のダイヤカットが肌に密着。エステティシャンのつまみ流しが自宅で体験できる。問い合わせは0120-4711-64、「TBSキニナル」検索。

キーワード
ReFa CARAT SALON MODELTBSショッピング
#ひるおびライフ
今日のランチで活用も“ドレッシング”レシピ

オススメの野菜をアキダイの秋葉弘道社長に聞くと、ブロッコリー、レタス、新れんこんとのこと。新れんこんは「梨のようなフルーティーな味がする」という。さらに先月高かったキャベツはきのう131円と値段が落ち着いてきてる。今日は味付けはドレッシングのみ絶品時短料理を紹介する。

キーワード
アキダイキャベツブロッコリーレタス北野エース新れんこん秋葉弘道
200種類店員が厳選 ドレッシング1位は?

全国100店舗超えのスーパー「北野エース」スタッフ全員が投票したドレ ッシング大賞の結果を紹介。和風部門第1位はキタノセレクション「大人のための贅沢なごまドレッシング(681円)」。洋風部門第1位は安本産業「くんせいナッツドレッシング(486円)」。ルーキー部門第1位はいしいフードプランニング「はちみつレモンと塩糀のドレッシング(647円)」。山本店長は「発想とか工夫次第で可能性がすごく広がるところがドレッシングの魅力だと感じております」と話した。

キーワード
いしいフードプランニングくんせいナッツドレッシングにんじんはちみつレモンと塩糀のドレッシングアボカドキタノセレクションブロッコリーレモン冷しゃぶ北野エース 東武池袋店大人のための贅沢なごまドレッシング安本産業玉ねぎ
200種類店員が厳選 和・洋・ルーキー第1位/「洋風部門」第1位 ナッツドレッシング

洋風部門第1位の安本産業「くんせいナッツドレッシング(486円)」を冷しゃぶサラダにかけて八代さんが試食し、「おいしいですね。これ。スモーキーな感じします。和洋折衷のような感じ」とコメントした。

キーワード
くんせいナッツドレッシング安本産業
(番組宣伝)
上には上がいる!

「上には上がいる!」番組宣伝。

#ひるおびライフ
ドレッシングで味付け“パラパラ”チャーハン

ピエトロドレッシング 和風しょうゆを使ってパラパラチャーハン。材料はごはん、ベーコン、玉ねぎ、たまご、万能ねぎ。ボウルに温かいごはんを入れる。ベーコンと玉ねぎを入れ、ドレッシングを加えて混ぜる。ピエトロドレッシングは左右に振るのがポイント。”混ぜ合わせたもの”を油を引かずにフライパンに。溶いた卵をかけ、炒めて、万能ねぎを入れれば「ピエトロ パラパラチャーハン」完成。

キーワード
ピエトロ パラパラチャーハンピエトロドレッシング 和風しょうゆ万能ねぎ玉ねぎ
味付けはシーザーのみ 簡単「シュクメルリ風」

味付けはシーザーのみ 簡単「シュクメルリ風」。材料は鶏もも肉、じゃがいも、キユーピー シーザーサラダドレッシングなど。耐熱容器に鶏もも肉を入れる。鶏肉に小麦粉をまぶすことで加熱時の牛乳の分離を防ぐ。じゃがいも・ぶなしめじの順に入れ、牛乳・おろしにんにくを加え、全体を軽く混ぜる。ふんわりとラップをかけ、レンジ(600W)で約7分加熱する。加熱後にシーザーサラダドレッシングを加える。仕上げに加えることで分離を防ぐ。粉チーズ、パセリを散らせば「レンジでかんたん!シュクメルリ風」完成。

キーワード
じゃがいもキユーピー シーザーサラダドレッシングパセリレンジでかんたん!シュクメルリ風鶏もも肉
(番組宣伝)
さっちゃん、僕は。

「さっちゃん、僕は。」番組宣伝。

ひるトピ
「未来のレモンサワー」本物“レモスラ”入り/1缶ごとの異なる良さ/生ジョッキ缶の技術と 人気レモンフレーバー/生の輪切りレモン入り

フタを開けると炭酸の力で浮き上がってくる本物のレモンスライス。缶をあけて飲むまでの時間もエンタメに変える新感覚!未来のサワー。現在渋谷で開催されている体感イベントには発売を前に多くの人が詰めかけていた。発泡する炭酸ガスでレモンスライスが押し上げられて浮き上がってくる仕組み。音・レモンの浮き上がり・香り・本物ならではの味わい・レモンをかじるといった五感で楽しめるレモンサワーがコンセプト。レモンの個体差や飲むタイミングにより1缶ごとに異なる味わいが可能。「オリジナル」は果実味たっぷりのレモンの風味と適度な酸味・苦みが味わえる。「プレーン」はサワー液に糖・香料不使用でレモンの自然な美味しさが味わえる。レモンを自動で缶に入れる機械はゼロからということで大変だったそうだが、トライ&エラーを繰り返し大量生産できる速度で正確に装入できるレベルになったそう。レモンの浮き上がりは厚さを5ミリ単位で試し、最終的に5ミリに設定。きょう発売。

キーワード
アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶アサヒビールレモン未来のレモンサワー渋谷区(東京)
(番組宣伝)
マツコの知らない世界

「マツコの知らない世界」の番組宣伝。

トレンドの現場
ゴマフアザラシが誕生「えのすい」20周年で初

ゴマフアザラシの赤ちゃんは生まれて53日目。今年4月19日に誕生したゴマフアザラシ。えのすいでは初めての誕生。すでに赤ちゃんではなく子どもになっている。子どもの名前は今月30日に発表される。先週金曜日まで公募していた。生後3日目の映像ではまだ白い毛に覆われ、かわいい鳴き声も披露。生後5日目、赤ちゃんがお母さんの体でお乳を探している。ゴクゴクと飲んでいる。生後7日目、この日はタオルでふいてあげると気持ちよさそうな顔を見せてくれた。生後11日目。この日はプールで泳いでいる。ココは初めての出産だが頑張って子育てをしているようだ。生後26日目、この日はエサを食べるトレーニング。しかしエサに興味を持ってくれなかった。今ではたくさん食べるようになっている。子どもは1日1200gのエサを食べるそう。具体的にはサンマ・ししゃも・イワシ・オオナゴなどを混ぜたものを与えているという。これらを1日3~5回に分けて食べているそう。好き嫌いをなくすために色んな種類をやっていて、あまり食べないときはあえてカロリーの高いサンマを多めにあげるという。しっかりご飯が食べられるようになったら他のアザラシといっしょに暮らし始めるそう。新江ノ島水族館は今年20周年。新しいショーも始まっている。紹介してくれるのは田村ディレクターの子どもたち。まず見に行ったのは「えのすいトリーターとさかなたちのふれあいタイム」というダイビングショー。魚たちもトリーターを追いかけている。トリーターが抱え上げたのはウツボ。ウツボは鋭い歯を持ち「海のギャング」とも言われ穴の中などに生息している。抱えられたウツボもトリーターといっしょにリラックスしながら泳いでいる。続いてトリーターの側に近寄ってきたのは大きなホシエイ。トリーターと遊んでいるようにも見える。ホシエイがおなかをこちらに見せてくれている。まるで顔のようにも見えるが、目のように見える部分は鼻腔。その下に口がある。子どもたちが続いてやってきたのは「タッチプール」。ここではネコザメに触れることができる。続いて2人がやってきたのは「クラゲファンタジーホール」。ここでクラゲの展示を始めたのは今から70年前。旧江ノ島水族館のころから。今は新江ノ島水族館20周年を記念した幻想的なショーが人気。プロジェクションマッピングと照明・音楽でまるでクラゲが宇宙を漂っているようだ。クラゲに癒やされると大人にも大人気のショーだ。

キーワード
えのすいトリーターとさかなたちのふれあいタイムししゃもイワシウツボオオナゴクラゲファンタジーホールココゴマフアザラシサンマネコザメビゼンクラゲホシエイミズクラゲリクノリーザ・ルサーナ新江ノ島水族館海月の宇宙神奈川県
アザラシそっくり!?ソフト&名物ドック

新江ノ島水族館で海を眺めながらいただけるのが「あざらしソフト・397円」、「しらすドッグ・499円」。あざらしソフトを食べた山本さんは「ごまの香ばしい香りがものすごい。子どもから大人まで楽しめると思う。」などとコメントした。新江ノ島水族館は午前9時~午後5時。入場料は大人2800円・高校生1800円・小中学生1300円・3歳以上900円。

キーワード
あざらしソフトしらすしらすドッグ新江ノ島水族館神奈川県
JNN NEWS
コーナーオープニング

コーナーオープニング映像。

停戦案受け入れ求める米首藤決議案を採択

パレスチナ自治区ガザで続く戦闘をめぐり国連安全保障理事会はアメリカが主導した新たな停戦案の受け入れを、イスラエルとイスラム組織ハマス双方に求める決議を採択した。国連安保理で採択された決議は、アメリカが主導したものでイスラエルとハマスに対し、バイデン大統領が公表した新たな停戦案を速やかに受け入れ、速やかに履行するよう求めている。採決では15の理事国のうち日本を含む14か国が賛成、ロシアは棄権した。ロイター通信などによると、ハマスは決議の採択を歓迎する声明を発表。仲介国と協力する用意があるとの考えを示しているという。中東を歴訪しているアメリカ・ブリンケン国務長官は仲介国の1つエジプトでシシ大統領と会談。中東地域の指導者がハマスに圧力をかけるべきだと訴えた。このあと、ブリンケン長官はイスラエルを訪れネタニヤフ首相とも協議し、「新たな停戦案がイスラエルの平穏と地域諸国とのさらなる調和の可能性を開く」などと伝えた。一方、アメリカNBCテレビはイスラエルとハマスの間接交渉が不調に終わった場合、バイデン政権がハマスとの単独での交渉を検討していると報じた。5人のアメリカ人の人質の解放について、イスラエルを関与させずに仲介国のカタールを通じハマスと話し合う案だとしている。

キーワード
National Broadcasting Companyアブドルファッターフ・アッ=シーシーアントニー・ブリンケンエルサレム(イスラエル)カイロ(エジプト)ガザ(パレスチナ)ジョー・バイデントムソン・ロイターニューヨーク(アメリカ)ハマースベンヤミン・ネタニヤフリンダ・トマス=グリーンフィールド国際連合安全保障理事会
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.