TVでた蔵トップ>> キーワード

「江東区(東京)」 のテレビ露出情報

カヌー選手・瀬立モニカさん。パラリンピックはリオ8位、東京7位。パリではメダルを目指していた。一緒に戦ってくれるのは母・瀬立キヌ子さん。2020年、モニカさんは沖縄で合宿中だった。モニカさんの胸から下は麻痺しており、動かせない。笑顔の力を授けてくれたのはキヌ子さんだった。看護師のキヌ子さんに女手ひとつで育てられたモニカさん。カヌーとの出会いは中学2年生、地元・東京のカヌークラブに入る。しかし、高校1年生の時、体育の授業で脊髄を損傷し、歩けなくなった。車いすでの生活に慣れず、苛立ちをぶつける相手はいつもキヌ子さんだった。しかし、「笑顔は副作用のない薬」が魔法の言葉となった。事故から半年後、高校に復学。さらに高校2年生の7月に再びカヌーに挑戦する。あまりの気持ち良さに、その場でパラリンピックを目指すと宣言。転覆しても自力で脱出できるように落ちる練習から始めた。苦しい時でもやり抜けたのは「笑顔は副作用のない薬」という言葉があったから。気がつくと笑顔から生まれた人の輪が広がっていった。9月のパリパラリンピック、結果は6位。パリが始まる前まではこれで最後だと思っていたが、たった1分のレースで全部吹き飛んだという。観客からはモニカコールが送られた。実はキヌ子さんがお菓子を配って娘の応援を呼びかけていた。フランスの応援団長にハッピーターンを渡すと、フランスの人たちをまとめてくれたという。キヌ子さんはブリスベン大会(2032年)までやったらどうと言っている。キヌ子さんは私も成長できたから「ありがとう」と伝えたいと話した。一方、モニカさんはキヌ子さんに大好き、この世で一番愛していると伝えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本地域発ニュース
日本科学未来館では未来のお店を体験できる。東京大学などのグループによる実験。

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
猛暑に利用したくなるのが、お取り寄せ。ネット通販市場規模は急激に伸び、約2兆9000億円。アーバンドックららぽーと豊洲で最高に美味しいお取り寄せグルメを調査。去年の売り上げ個数順にランキング。

2025年7月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
日本では夜でもエアコンなしではいられない酷暑が続いている。おととい発表された今年4~6月のエアコン出荷額は前年同期比13..3%増の3153億円で2000年以降過去最高、出荷台数も3カ月連続で増加している。エアコンは壁掛けエアコンの省エネ基準が厳しくなり基準が満たない商品は製造ができなくなる2027年問題が浮上、今後は省エネ性能の高いエアコンが出て最低10万[…続きを読む]

2025年7月24日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
ドン・キホーテではスポットエアコンの売り上げ増加。スポットエアコンは設置工事不要で、冷房・暖房・除湿・送風が可能。担当者曰く、北海道のある店舗では23日1日で75個販売したという。在庫切れ商品も。2025年の家庭の暑さ対策予算は平均2万8497円だそうで、前年比9%増加。(インテージ調べ)

2025年7月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
きょう始まった「東京猛暑対策展」。先月から職場の熱中症対策が義務化されたことを受け、今年は過去最多の119社が出展している。会場では過酷な環境で働く人への様々な製品やサービスが紹介されている。きょうも全国各地で危険な暑さが続出。そんな中夏休み中の親子連れで賑わいを見せたのは、サントリー食品インターナショナルが開催している「こども気温」啓発イベント。背の低いこ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.