TVでた蔵トップ>> キーワード

「江東区(東京)」 のテレビ露出情報

新人プロレスラー・山岡聖怜さん(18歳)。去年8月に女子プロレス団体「マリーゴールド」入門。たった5カ月でプロデビュー。新人離れした実力で会場を沸かせた。スーパールーキーとして大注目の選手。小学4年生から始めたレスリングが彼女の強さの秘密。しかし、ケガでレスリングができなくなった。どん底の聖怜さんが見た希望がリングで輝く女子プロレスラーたち。かつて日本中を大熱狂させた女子プロレスブームも今は大小様々な団体が乱立。聖怜さんも期待の新人とはいえ、リングの設営からグッズの販売までこなす。今年3月、再び練習場を訪れた。大きな試合が決まったという。聖怜さんの試合は女子プロレスブームの立役者・長与千種さんとの団体とのタッグマッチ。互いの看板をかけた絶対に負けられない戦い。対戦相手はいきなり聖怜さんたちに立ち向かっていく。新人プロレスラー・暁千華さん(19歳)。聖怜さんより3カ月早くデビューした。デビュー戦の相手はアメリカのリングでも活躍したトップレスラー。圧倒的な実力の差でも一歩も引かない負けん気溢れるど根性ガール。プロレスラーを目指した理由は女子プロレスの試合を見たこと。中学生でプロレスラーを本気で目指し始めたが、学生時代は吹奏楽部で運動経験はなかったという。腕立て伏せが1回もできなかった少女が持ち前のど根性で半年後プロテスト合格。現在は寮で暮らしながらプロレス漬けの毎日。見た目も経歴も対称的な2人。試合開始のゴングが鳴った。聖怜さんは片足タックルを仕掛け、得意のレスリングに持ち込む。千華さんはパワーを活かした絞め技で迎え撃つ。今回はタッグマッチで2人だけの戦いではない。ベテラン選手の手痛い洗礼。それでも聖怜さんは意地を見せた。先輩たちの気迫で2人の闘神は再びつながる。しかし2人とも体力はすでに限界。一歩も譲らない戦い。25分37秒の戦いを制したのは聖怜さん。ライバル同士のつながりは少女たちをさらなる高みに。聖怜さんの夢は「プロレスを広められるような選手になる事!!」。千華さんの夢は「女子プロレスの大ブームを起こす!!」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
GW後半戦の各地の様子を伝える。そこで江東区で行われた「第12回 東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル」、あきる野市の「東京サマーランド」、上野の「ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザvsからあげフェス in 上野2025」の様子などが伝えられた。

2025年5月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょう、こどもの日は日本科学未来館(江東区)が無料で楽しめる。音楽通して量子コンピュータを学べるイベント開催中。量子コンピュータの判断力でDJの曲選びを疑似体験できる(6月14日、6月15日、量子フェスを開催予定)。量子コンピュータは、スーパーコンピュータよりも格段に速い処理速度と判断力とが特徴で、実用化に向けた開発がつづいている。将来の実用例として、自動運[…続きを読む]

2025年5月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
ショッピングカートは子どもを座らせるのが一般的。しかし、子どもが大きくなると乗せるのは大変だし、子どもが暴れたりカートから下りて走り回ってしまったりすることもある。そこで、子どもはカートに座らせるものという常識を覆した立ち乗りカートが開発された。キッズステップカートは3~6歳の子どもが立って乗る設計。累計売り上げは約3万台とのこと。 

2025年5月4日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
田所アナがウクライナ出身で幕の内最年少の安青錦を訪ねた。身長体重ともに幕の内力士の平均以下だが力強いそう。番付も急上昇中で、2年前の初土俵後は9場所連続で勝ち越し、新入幕で臨んだ先場所は優勝争いにも加わった。持ち味の低い相撲を支えるのが地道な稽古で、指導する安治川親方は安青錦といえば低い相撲というイメージを持たせることで相撲の幅が広がるのではないかなどと話し[…続きを読む]

2025年5月4日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
フリマアプリで偽造品のトラブルなどが増加するなか、真贋を鑑定する国内最大規模の施設が公開された。「スニダンベース」では、100人以上の鑑定士が作業、さらに最先端の鑑定技術を使用し偽造品が流出するのを防いでいる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.