TVでた蔵トップ>> キーワード

「江東区(東京)」 のテレビ露出情報

dodoが深川蒸留所の社ラップを制作。唯一無二の「クラフトジン」を作る東京・江東区の酒造会社。2023年に製造を開始し、従業員は5人。代表の小林幸太さん&運営代表の関谷幸樹さんに聞き込み調査。関谷さんは昭和8年から続く理化学器具問屋の三代目。小林さんはジンに特化したBAR「NICO」を経営。理化学のスペシャリストとジンのスペシャリストがタッグを組んだ。ジンはベースの蒸留酒に西洋杜松(セイヨウウネズ)の実「ジュニパーベリー」を加えて再蒸留したお酒。「FUEKI」を試飲させてもらった。ヒノキ科の青森ヒバなどを香り付けに使用した深川蒸留所のオリジナルジン。レモン・バラ・金木犀・イチゴなど季節に合わせて月1回程度開発している。レモンは爽やかな酸味と香りが特徴。二日酔いになりやすい成分を製造の過程でカットしているという。ソーダ割りも飲ませてもらった。企業理念は「地域に愛される地酒づくり」。座右の銘は小林さんが「不易流行」。松尾芭蕉が好きな言葉だという。関谷さんは「まずはやってみる」。2人の取材を終えた一行は音の素材を集めるため工場を見学した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月8日放送 0:15 - 1:20 テレビ朝日
ガリベンチャーV(社ラップ)
このあと…音集め開始!

2025年5月6日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないヴィンテージマンションの世界)
ヴィンテージマンションの魅力は、昭和のチャレンジ精神が詰まった「お城感」「遺跡感」にときめくのだそう。昭和の勢いを感じる物件を紹介。最初は江東区にある「カーサ第一亀戸」。1974年竣工で、12階建て・総戸数256戸。設計は梵寿綱さんで、1974年から変わらないのはデザインタイル。エントランス部分にも、タイルが並んでいる。

2025年5月5日放送 15:49 - 18:30 TBS
Nスタ(ニュース)
GW後半戦の各地の様子を伝える。そこで江東区で行われた「第12回 東京夢の島マリーナ ハワイ&タヒチフェスティバル」、あきる野市の「東京サマーランド」、上野の「ふるさと東京応援祭 第一回ご当地グルメ ギョーザvsからあげフェス in 上野2025」の様子などが伝えられた。

2025年5月5日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
きょう、こどもの日は日本科学未来館(江東区)が無料で楽しめる。音楽通して量子コンピュータを学べるイベント開催中。量子コンピュータの判断力でDJの曲選びを疑似体験できる(6月14日、6月15日、量子フェスを開催予定)。量子コンピュータは、スーパーコンピュータよりも格段に速い処理速度と判断力とが特徴で、実用化に向けた開発がつづいている。将来の実用例として、自動運[…続きを読む]

2025年5月5日放送 10:05 - 11:00 テレビ東京
未来の主役 地球の子どもたち(未来の主役 地球の子どもたち)
新人プロレスラー・山岡聖怜さん(18歳)。去年8月に女子プロレス団体「マリーゴールド」入門。たった5カ月でプロデビュー。新人離れした実力で会場を沸かせた。スーパールーキーとして大注目の選手。小学4年生から始めたレスリングが彼女の強さの秘密。しかし、ケガでレスリングができなくなった。どん底の聖怜さんが見た希望がリングで輝く女子プロレスラーたち。かつて日本中を大[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.