TVでた蔵トップ>> キーワード

「江田憲司さん」 のテレビ露出情報

田中真紀子氏が生出演。自民党総裁選の候補者について「次から次へと出てらっしゃるけど、へなちょこばっかりが出たいから出てきてる。売名も兼ねてですね。一般の人たちは白けてますよ」「この中の誰かが日本の顔として世界に出ていって通じる人がいますか。個人的には1名いるが、あとの方たちは使い物にならない」とコメント。宮根が「小泉純一郎さんが総理になられて田中さんが外務大臣になられた時、ドリームチームができたなと思ったんですけどすぐ分かれましたね」と尋ねると「あたしもこの方しかいなかった。どうしようもない時にお願いされたから」「この方はお調子者で。息子も怪しい」などと返答。“金権政治”と言われた田中角栄だが、今回の政治とカネの問題についてどう解釈しているのかという質問には「負けたほうが負け惜しみで『あいつはカネで勝った』と言う。それをマスコミのお馬鹿さんが騒ぐ。(田中に限らず)みんなやってるんですよ。今もそれをやりたいんだけど、誰を推すのか言わないずるっこいのがいっぱいいる」と返答。小泉氏が1年で改革すると言っている内容については「できるわけないじゃないですか。現実がわかってない。ライドシェアぐらいはできるかもしれないけど」。また田中真紀子が推している人は「最近エレベーターに閉じ込められた人」とのこと。
今回の自民党総裁選には高市経済安保相、上川外相ら女性候補者も何人か出る予定だが、田中真紀子氏は「雌雄は関係ない。20人の推薦人を集められない人たちがなりたいって言ったってどうかと思いますよ」とコメント。一方、立憲も4人が出揃ったが、田中真紀子氏は「古い顔ばっか。新しい人も当選1回生が代表務められますか?女性だからじゃないんですか」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月26日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
立憲民主党は参院選に向けて、食料品の消費税率を原則1年間に限りゼロ%にし、その後、給付付き税額控除に移行などとしたことを公約に盛り込むことを決定。これまで、枝野最高顧問らから減税に慎重な意見も出ていた。財源など具体的な制度設計はこれからで、検討を急ぎ、来月前半には示したいとしている。日本維新の会・国民民主党などほかの野党も減税を訴えている。自民党の参議院側は[…続きを読む]

2025年4月26日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月25日放送 23:58 - 0:43 TBS
news23newspot Today
立憲民主党の野田代表は参院選の公約に「食料品の消費税ゼロ」を盛り込むと発表した。期限は1年間、経済情勢により1回だけ延長可能。消費税をめぐり、これまで党内で意見が割れていた。こうしたなか食料品の消費税ゼロを打ち出した野田代表。今回の方針は還付によって格差を是正する給付付き税額控除を実現するまでの措置だという。ただ野田代表は2012年、総理大臣時代に消費税10[…続きを読む]

2025年4月23日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタそれが知りたかった!
減税各党の考えは?来月からガソリンのリッターあたり10円引き下げを表明した石破総理。電気・ガス料金についても7月から9月まで支援実施。ガソリン税をめぐっては与党と国民民主党が6月から引き下げる方針で合意しているが、国民民主党玉木代表は「補助より減税」などと主張。自民松山氏は「減税を求める意見は非常に多い」と話す一方、森山幹事長は財源示さない減税政策は国際的信[…続きを読む]

2025年4月21日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
トランプ関税・物価高の対策として与野党から消費税減税の意見が聞かれている。国民民主・玉木代表も消費税減税について赤字国債を堂々と発行して行うべきと提言し、一律5%へ時限的に引き下げることを主張している。自民党では宮本周司議員や松山参院幹事長が減税について言及する様子が見られ、食料品の消費税を撤廃する提言を取りまとめる動きが見られる。公明党・斉藤代表は財源をセ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.