TVでた蔵トップ>> キーワード

「江藤拓」 のテレビ露出情報

石破総理大臣は決選投票の結果を受けて、公明党・斉藤代表と会談したうえで、閣僚人事を行った。新たに起用したのは計3人。ほかの閣僚は再任する。法務大臣として初入閣する鈴木馨祐衆院議員は、ことしの通常国会で、政治資金規正法を改正した際には、自民党の作業チームの座長として法案の取りまとめなどに当たった。鈴木衆院議員は「全力で取り組んでいきたい」と述べた。農林水産大臣に起用された江藤拓衆院議員は、2019年、当時の安倍内閣で農林水産大臣として初入閣。その後も、自民党の総合農林政策調査会長などを歴任し。江藤衆院議員は「“農政の転換点において責任重大だからしっかりやってくれ”と言う話だった」と述べた。国土交通大臣に起用されたのは、公明党・中野洋昌衆院議員。このほど公明党の代表に就任した斉藤国土交通大臣の後任。中野衆院議員は「重大な責任のある役所で、身の引き締まる思い」と語った。第2次石破内閣は、皇居での総理大臣の親任式と閣僚の認証式を経て、今夜正式に発足した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
農林水産省は一昨日、5kgあたりのコメの販売価格が前週より19円値下がりしたと発表。去年同時期比で2倍以上の価格。広島県世羅町のこめ奉行では、家畜用の米作りをすべて止め、主食用の米のみ生産することに決めたという。主食用米は手間やコストがかかるが、消費者に届ける量を増やしたいと決断したという。上越市のグリーンファーム清里でも、作付け面積の95%を主食用米にあて[…続きを読む]

2025年5月14日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
スーパーで販売されるコメの平均価格が18週ぶりに5kgあたり19円値下がりした。JA全中・山野徹会長の会見では備蓄米の効果が出始めたとし、現在の価格は決して高いとは思っていないと話した。江藤拓農水相は、歓迎したいとは思うが消費者が大いに評価するような水準ではないと話した。米農家を取材するとJAが提示した概算金が上がっているという。

2025年5月14日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
概算金が引き上がっていることについて江藤農水相は「米価には影響が出てくる」と話した。

2025年5月14日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
イオンはアメリカ・カリフォルニア産のコメ「カルローズ」の販売を来月6日から順次始めると発表した。輸入にあたり1キロあたり341円の関税が課されるが店頭販売価格は国産に比べ1割程度安くなるとのこと。約1.4万トンを関税を払って輸入し新米が出回る秋ごろまで販売することにしている。イトーヨーカ堂も先月までカリフォルニア産のコメの販売を行った。さらに地域のスーパーで[…続きを読む]

2025年5月14日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せNEWS
全国のスーパーのコメの平均価格が18週ぶりに値下がりした。江藤農水相はきのう歓迎の意向を示した。江藤農水相は概算金が引き上がっていることについて、米価には影響が出てくるとの認識を示した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.