一昨日、トランプ関税を巡り月内にも行われる2回目の交渉に向け、石破総理大臣と赤澤大臣が協議を行った。外務省・国交省・農水省の幹部が出席。その背景には、牛肉・魚介類・コメなどの輸出拡大したいアメリカ側の要求がある。交渉材料の洗い出しを急ぐ政府だが、交渉カードとして米産コメの輸入拡大を求める声が上がっている。しかし日本政府は、コメの価格維持や農家保護を優先し米輸入拡大に慎重な姿勢を取ってきた。アメリカが非関税障壁の緩和を求めるなど難しい交渉が予想される中、石破総理は昨日出演したテレビ番組で、「濃密な議論をきちんとやっていき、その上で一番いい時期に訪米するのであって早く行けばいいというものではない」などと発言。